2023年12月27日

SAと美味いものインデックス

サービスエリアと美味いものインデックスでございます。



サービスエリア/道の駅

★ 佐久サービスエリアでSLIDE!
佐久サービスエリア

★ 道の駅 オアシスおぶせ(長野)

★ ハイウェイオアシス ららん藤岡

★ 高坂PA  (埼玉)

★ 道の駅 カモンパーク新湊(富山) 


地方の名産

★ とろろおにぎり (富山)

★ ます寿司(富山)

★ 宝の麩 (石川)

★ 鹿沼手作スモーク(栃木)

★ せんべい汁といちご煮 (青森)

★ 肉巻き焼きおにぎり (宮崎)

★ 静岡おでん (静岡)

★ レバカツ (東京)

★ 峠の釜めし (群馬)

★ もみじ饅頭とカープカツ (広島)

★ (石川)

★ 田原銘菓のあさりせんべい(愛知)

★ 名古屋ふらんす(愛知)

★ スッパイマンミミガージャーキー(沖縄)

ちんすこう(沖縄)

★ 海苔チョコレート (韓国)

★ おやつ麩(石川)

★ 群馬下仁田ねぎ煎餅 (群馬)

★ グリーンチリな毎日

★ ゆかり (愛知)

★ 奄美みそピー (鹿児島)

★ 妙高ホットルビー (新潟)

★ 茶団子 (京都)

★ 牛たんせんべい (宮城)

★ あんころ(石川)

★ Oh!焼とうきび  (北海道)

★ とうきびチョコ (北海道)

★ 伊達絵巻 (宮城)

★ チリプラウンロール (マレーシア)

★ 一六タルト(愛媛)

★ はたはた(秋田)

★ 栃尾名物 あぶらあげ (新潟)

★ 六花亭のチョコレート(北海道)

★ 大手まんじゅう(岡山)

★ プティーゴーフル 風月堂  (兵庫)

★ きんつば/中田屋 (石川)

★ 石川県のおつまみ珍味  

★ 佃煮もなか (石川)

★ 元祖紅いもタルト/御菓子御殿(沖縄県)

★ ヤンバルクイーナ饅頭 (沖縄)

★ きびだんご  (岡山)

★ 三方六(北海道)

★ 聖護院八ッ橋(京都)

★ 生八つ橋(京都)

★ 高知カツオ人間せんべい  (高知)

★ 仙台銘菓 萩の月 (宮城)

★ 京ばあむ (京都)

★ 桔梗信玄プリン(山梨)

★ 玉コンニャク(山形)

★ 湯の丸庵のおやき (長野)

★ 戦国武将どーなつ (名古屋)

★ ささらがた(名古屋)

★ 金沢カレーいかまんま (石川)

★ 薩摩の黒酢炊き (鹿児島)

★ 金沢笹寿し (石川)

★ 大阪 半熟カステラ ふわんとろん

★ 烏骨鶏プリンとバームクーヘン

★ 島原かまぼこ 宇和島じゃこ天 (愛媛県)
★ 味の十字屋 (石川)

★ きざみ佃煮ゆば(栃木)

★ 黒たまご(神奈川)

★ ナピラ(埼玉)

★ 天狗ハム (石川)

★ りんご小径(長野県)

★ カントリーマアムあんころ餅味 (石川)
★ HONEY LOVER 群馬県アカシア蜂蜜のラングドシャ (群馬)
★ ル ミュゼ ドゥ アッシュ プリン (石川)

★ 越麺屋(福井)

茄子とゴーヤ.JPG ららん藤岡噴水.JPG 雨の渋滞.JPG 峠の釜飯.JPG もみじ饅頭.JPG ららん藤岡観覧車.JPG

  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。
_

2022年05月21日

ル ミュゼ ドゥ アッシュ プリン

ル ミュゼ ドゥ アッシュ プリン

IMG_20220507_153305.jpg

ゴールデンウィーク急遽
一人で金沢に帰省してきました。

IMG_20220504_185536.jpg

金曜日は平日なのですが、会社からお休みをもらったため・・・
こんなタイミングじゃないと高齢の両親に会う機会がない。
そう感じたので、新幹線を利用せずに長時間かけて移動。

→ 金沢まで急行料金を使わずに行ってみた。

IMG_20220503_213331.jpg

さて、埼玉にバックするタイミングで、わたくしが気になっておうちのお土産として購入したのがプリン。

日本のSWEETS業界では超有名パティシエである辻口 博啓氏。
彼が運営するブランド、ル ミュゼ ドゥ アッシュ、のスペシャルなプリン。

IMG_20220507_153221.jpg

まあ。わたくしが食べたかったという理由が主なのですが・・・4個セット(1,620円)を購入。

味は2種類。
のとミルクプリンが2個。のとミルクプリンいちごが2個。
わたくしは、いちごを頂きました。

フワフワの食感に甘すぎない上品な生クリームとイチゴソース。
めちゃくちゃ美味しかったです。


辻口博啓 ティータイム・スイーツ - 辻口 博啓
辻口博啓 ティータイム・スイーツ - 辻口 博啓


  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

2022年05月11日

HONEY LOVER 群馬県アカシア蜂蜜のラングドシャ

HONEY LOVER 群馬県アカシア蜂蜜のラングドシャ (群馬県)

IMG_20220504_133557.jpg

なんかセクシーな商品名ですよね。

6日会社が休みになったので、急遽金沢に一人で帰省することにしたの。

金沢まで急行料金を使わずに行ってみた。

特急や新幹線を利用せずに、最安値でのチャレンジ旅行。
高崎で乗り換えた際に、駅の売店で実家のお土産として購入したのが、こちらのめちゃ選ばれているというお菓子。

渋川市にあるつつじ庵さんが製造販売おります。

JR東日本お土産グランプリで金賞を受賞した製品。

無事に実家にたどり着いた翌日に軽い箱をオープン。

薄いクッキーっぽい小包が10個。
では、いただきます。

IMG_20220506_155000.jpg

見た目はホワイトチョコのクッキーサンド。
噛んでみると、濃厚で上品な蜂蜜の甘さが口の中に広がります。
これいけますわ。
素材にもこだわっていて、
最高級の小林養蜜園のアカシア蜂蜜と神津牧場のジャージーミルクを使用。

10枚入りではなく、もっと大容量ボックスを購入するべきでした。

関東限定 群馬県限定 JR東日本金賞受賞 つつじ庵 ハニーラバー HONEY LOVER はちみつラングドシャ LANGUE DE CHAT 群馬県アカシア蜂蜜のラングドシャ 菓子 10枚入 ラングドシャ
関東限定 群馬県限定 JR東日本金賞受賞 つつじ庵 ハニーラバー HONEY LOVER はちみつラングドシャ LANGUE DE CHAT 群馬県アカシア蜂蜜のラングドシャ 菓子 10枚入 ラングドシャ



  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

2022年05月08日

カントリーマアムあんころ餅味

カントリーマアムあんころ餅味 (石川)

IMG_20220507_152729.jpg

有名お菓子の地方限定バージョンって楽しいですよね。
今回帰省した金沢でデパートの食品売り場で見つけたのがこちら。
FUJIYAのチョコチップクッキー北陸限定味。
石川県のスタンダードなお土産のあんころとコラボしています。

我が家と会社用鬼2箱購入。

元文2年創業の老舗 圓八のあんころをイメージした特別清算品。
チョコとあんこって合うんですね。

1651979701311.jpg

普段のカントリーマアむに和のテイストが加わっていて、とってもおいしゅうございましたわ。

高速道路限定 北陸限定 Fujiya 不二家チョコチップクッキー カントリーマアム COUNTRY MA'AM 北陸限定 HOKURIKU EDITION あんころ餅味 圓八の味 16枚入り クッキー
高速道路限定 北陸限定 Fujiya 不二家チョコチップクッキー カントリーマアム COUNTRY MA'AM 北陸限定 HOKURIKU EDITION あんころ餅味 圓八の味 16枚入り クッキー






  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。
_

2022年01月09日

りんご小径

りんご小径 (長野県)

IMG_20220109_154637.jpg

一般的なケーキ屋さんで販売されているSWEETより濃厚で美味しいんじゃないかしら?

年末年始のお休みで、長野の別荘に出かけていた同僚が、みんなにとお土産を買ってきてくれました。

事務所のテーブルの上に置かれた10個入りのボックス。

地元の人気菓子メイカー二葉堂が販売する農林水産大臣賞も受賞したことがある銘菓だそうです。

ありがたく1個頂戴しますね。

IMG_20220109_155229.jpg

子袋を開けてみると、四角いピーズのトップはホワイトチョコレート。

厳選された長野県産のりんごを使ったプレサーブ(果実煮)をやわらかクーヘン生地でサンドした商品。

IMG_20220109_154649.jpg IMG_20220109_155259.jpg

クーヘンサンドは、ほんのり甘くて柔らかくて優しいお味。
煮リンゴは、爽やかな甘みがたっぷりで食感も素晴らしく・・・

まるで、天国への階段のような階層!

めっちゃ美味しいわけで・・・
箱に入っているお土産SWEETSが、生ケーキよりうまい!

そんな風に感じたのは初めてです!


お土産チャンスをを待っていると、一生食べられない可能性も大なので・・・
通販で購入して幸せな気分に浸っていただくことを、お勧めしますよ。

【ふるさと納税】りんご小径 14個入 スイーツ ギフト バームクーヘン 【お菓子・スイーツ・バウムクーヘン・洋菓子・ばうむくーへん・デザート・林檎・リンゴ】 - 長野県長野市
【ふるさと納税】りんご小径 14個入 スイーツ ギフト バームクーヘン 【お菓子・スイーツ・バウムクーヘン・洋菓子・ばうむくーへん・デザート・林檎・リンゴ】 - 長野県長野市



  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

2021年07月22日

天狗ハム

天狗ハム / 石川県

煌彩ギフト 特選ロースハム350g、あぶり焼き焼豚210g 2本詰め GT-30A
煌彩ギフト 特選ロースハム350g、あぶり焼き焼豚210g 2本詰め GT-30A

石川県出身のわたくしは天狗ハムのブランド名は、身近に感じているのですが・・・
最近両親から送ってもらって、その美味しさに改めて感動したの。


ホワイトロースハムと、ももハムの2種類ギフト。

IMG_4083.jpg IMG_4084.jpg

こんなに美味しかったんだぁ・・・

数年ぶりに食べた印象。

サンドイッチにしたり、バーガーにプラスしたり・・・
めちゃくちゃ高級なお肉の味わいを体験しているという印象なの・・・

IMG_4085.jpg IMG_4094.jpg

脂部分が、とっても病み付きになるわけで・・・

そのまんまスライスしても、美味しさは十分なのですが、焼いたりすると、プレミアム感はアップ!

ネットでも入手可能なので、ハム好きな方は、ぜひ一度体験してもらいたいと思います!


煌彩ギフト 特選ロースハム350g、あぶり焼き焼豚210g 2本詰め GT-30A
煌彩ギフト 特選ロースハム350g、あぶり焼き焼豚210g 2本詰め GT-30A




  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

2021年01月10日

ナピラ

ナピラ(埼玉県本庄市)

ナピラ春巻き.jpg

ナピラって何?

お仕事で本庄に訪れた際に、東京に帰る前にトイレに行きたくなったわけで・・・
駅にはこじんまりしたビルが併設されていて、おしゃれな売店とレストランが。

IMG_2540.JPG

通路の奥にトイレがあって、用を足して通りかかって、この商品が気になったの。
CAFÉ TERASUBAの外壁に掲げてあるテイクアウトメニュー。

IMG_2539.JPG

その中に、ファーストサイトのメニュー、ナビラ春巻き
お値段は、税込み129円。

このお値段なら、ぜひその正体を確かめてみたい・・・
商品写真を見る限りでは、ご飯を春巻き風にしたものと推測出来るのですが・・・

ただ、129円の商品。
これだけ、購入出来るのか、不安を感じながら店内へ。

”すみません、ナビラ春巻き1個だけテイクアウトって可能ですか?”
”大丈夫です。”
129円を支払って、店内の席に座って待つように案内される。
こちらのお店は、注文が入ってから調理してくれるよう。

原宿の美容室のような洗練された空間。

IMG_2541.JPG

アクリル板なんかはないけれど、ゆったりスペースで密になるようなことはなさそうです。
あと、場所柄か、このコロナ渦でお客さんはいなかった・・・

129円の買い物で、こんなところに座らせてもらっていいの?
ちょっと恐縮しちゃいました。

10分ほど待って、温かいスナックを手渡される。
わたくしの長い人生初めてのナビラ。

店を出たところにある誰でも利用出来るのだろうと思える小さなカウンターで確認。
表面には海苔。
そして粉系を包んだスナック。

ナピラ春巻き.jpg

では、齧り付いてみる。

納豆だったんだ・・・

IMG_2545.JPG

サクサクした皮の中身は、ご飯と納豆とチーズ。
実は、わたくし納豆が好きではないの・・・

健康のために出されれば食べるけれど、食事コーナーの最初に片付ける味。
でも、臭みや、糸を引く感じはないんですよね。
意外にもチーズとは、かなりベストマッチ!

納豆嫌いな、わたくしでも、いける!と思わせてくれましhた。
納豆もチーズも、お好きな方は、相当に優れた商品だと思う!

ちなみに、そもそもナビラって?
ラジオDJ?
疑問をもって検索してみた。

正直、あまり情報がなかったので、浸透していないようですが・・・
ウィキペディアがあった!

引用させて頂きますね。

本庄市など埼玉県北部地域の喫茶店などで提供される料理[1]。名称は「納豆」「ピザ」「ライス」の頭文字をとったもので、略さずにそのまま『納豆ピザライス』とも呼ぶことも多い[1]。名前のとおり納豆を乗せたご飯の上に、ピザのようにチーズとベーコンや野菜などの具材を乗せて焼く[2]。手軽なレシピゆえに家庭でも気軽に調理が可能[1]。


だからナピラなのね・・・
納豆ピザライスのことで、こちらのお店では独自のアレンジを加えて春巻き風に仕上げているというわけ。

なぜ納豆なのかは、いまだに判明しておりませんが・・・
納豆が、他の食材。
例えば、コーン、他のビーンズとか挽肉だったりすれば・・・
わたくしは何度でも食べたくなる商品!

でも、納豆嫌いなわたくしでも、これは合う!
そう感じたわけで・・・
納豆嫌いではない方には、本当にお勧めなご当地グルメですわ!


カフェXテラスバカフェ / 本庄駅

テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5







  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

2020年11月06日

黒たまご

黒たまご (神奈川県)

IMG_2068.JPG

どこか他の惑星の石のように見えるコチラは茹で玉子。
箱根でポピュラーな食べ物のようです。
友達と旅行に行った娘が買ってきてくれました。

IMG_2067.JPG

温泉池で生卵をゆでると、気孔の多い殻に鉄分が付着し、これに硫化水素が反応して硫化鉄となり、黒い殻のゆで玉子ができあがるそうです。
延命祈願と記載されたパッケージ。
大涌谷には平安時代弘法大師によって作られたといわれている延命・子育ての「延命地蔵尊」というお地蔵様があり、このお地蔵様にあやかり「黒たまご」を食べると寿命が延びると言われるようになったんだとか。

殻を割ると普通の白い茹で玉子で味も通常のものと変わりはないように感じたのですが・・・

IMG_2074.JPG

お湯で作ったゆで卵と比較して、うまみ成分が20%ほど高いという研究結果もあるそうです。
箱根にお出かけの際は、ぜひお試しになってくださいね。






  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

2020年10月29日

きざみ佃煮ゆば

きざみ佃煮ゆば(栃木)

IMG_1979.JPG

湯葉の佃煮初めて食しました。
息子が栃木に旅行して、お土産で買ってきてくれた商品。

湯葉って、あっさりした味わい・・・
さらに、ふんわりした儚い食品・・・
そんなイメージだったのですが・・・

佃煮にすると、全然違うんですね!

濃い味付けは、ご飯が、とっても進む君。

IMG_1980.JPG

今まで知らなかった調理法商品ですが・・・
結構販売している商店さん多いんですね!
まあ。これだけ美味しいんだから、広まるのは納得です。

わたくしが頂いたのは・・・和泉屋の商品。
お酒の肴としても、ぴったりの商品。
習慣的に食べたくなるお品です。

もし、あなたが湯葉が好きで、佃煮体験したことがないのなら・・・
めっちゃお勧めですわよ!



  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

2019年07月17日

味の十字屋

味の十字屋 (石川県)


実家のある金沢に帰省すると、お土産を買うためにデパートの地下に必ず訪れます。

毎回購入するのが、最中吸い物と,佃煮。

味の十字屋では、様々な魚介加工食品を取り扱っており、わたくしが大好きなのはクルミや小魚の佃煮。

IMG_7068.JPG IMG_7069.JPG

今回は自分用にも、ゴリの佃煮、花くるみを購入しました!

素材の味を活かしながらも甘辛く調整されたジャパンな商品。
関東地区では、販売されていないので、こちらを食していると夏なのにおせち料理を頂いているようで、季節感覚が一瞬おかしくなります。

香ばしい素材と、上品な味付け。

もちろん、ご飯にもベストマッチですが・・・
日本酒が飲みたくなる・・・(笑)

和食好きな方には、相当に感動が大きい商品なんじゃないかと思います。
お土産用に購入した小さなパック・・・

もう自分で食べちゃえ!
だって、渡そうと思っていた方に、なかなか会えなかったりするので・・・

和食の珍味好きな方で、まだ体験していない方には、本当にお薦めです!
ぜひ、お取り寄せして、堪能して下さい!

<味の十字屋> 福くるみ 15個入【お中元 お歳暮 贈り物 北陸 富山 お土産 和菓子 銘菓 最中 もなか 御挨拶 ギフト 贈答】 - とやマルシェ
<味の十字屋> 福くるみ 15個入【お中元 お歳暮 贈り物 北陸 富山 お土産 和菓子 銘菓 最中 もなか 御挨拶 ギフト 贈答】 - とやマルシェ

  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。


2019年06月26日

烏骨鶏プリンとバームクーヘン

烏骨鶏プリンとバームクーヘン鳥鶏庵)(石川県)

烏鶏庵 烏骨鶏かすていら・プリンセット
烏鶏庵 烏骨鶏かすていら・プリンセット

烏骨鶏はなかなか玉子を生まないんだそうです。
その分、卵の旨みは凝縮され、鮮やかな黄金色をしている。
烏骨鶏の卵を使用した商品は、いろいろなメーカーで生産されているようですが・・・

今回は石川県に本社を置く、株式会社烏骨鶏が販売する烏骨鶏プリンとバームクーヘンを頂きました。

石川県の黒山で育てられた烏骨鶏の卵を使用したSWEETSです。
自分で購入したわけではなく、金沢に訪れた際に、従妹がわが家族に差し入れしてくれたもの。

実は烏骨鶏SWEETSは、わたくしには初体験。

● 烏骨鶏バームクーヘン

IMG_7075.jpg IMG_7076.JPG

滑らかな甘みは、本当に上品で、甘すぎない、ちょっと卵焼きをイメージするような素朴な味わい。

素材が持つ本来の旨みを壊さないよう、シンプルに、かつ丁寧に加工されている印象を持ちました。

● 烏骨鶏プリン

IMG_7102.jpg IMG_7105.JPG

こちらも甘さ控えめで・・・

本当に素材の繊細な味わいを感じることが出来る1品!

キャラメルソースをかけなければ、茶わん蒸しのようで、ご飯にも合いそうだったり・・・
大人の繊細なSWEETSって印象で、わたくしは本当に気に入ったわぁ・・・


  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。





2019年03月25日

大阪 半熟カステラ ふわんとろん

プリンカステラ.JPG大阪 半熟カステラ ふわんとろん (大阪)

美味しい!

けど、もうちょっとボリュームが欲しいところ(笑)・・・


娘の大学進学先が決まり、高校のお友達と一泊二日で大阪旅行に出かけたの。
家族とではない初めての旅行。
楽しかったみたいでなによりだわ。

その際にお土産で買ってきてくれたのが、見た目も可愛い、この商品。

プリンのキャラメル色の箱をOPEENすると6個のプリン風ルックスのお菓子が収納されています。

プリンカステラ (2).jpg

株式会社サンタプラネットST41という会社が販売するSWEETS。

小分けになっていて、開けるとパックの中に納まっているプリン風のカステラ。
周りの紙を剥がしていくと、かなり小さい・・・
1口サイズですね。

ぷりん.jpg


さて、口の中に放り込むと・・・
プリンの甘味と香りが口の中で広がるのです。

かなりプリンに近いお味。

しっとりとしたカステラ食感も初体験のもので、かなり試行錯誤したであろう洗練されたテイスト。

プリン好きな方は絶対にはまる・・・

でも、量は少ない・・・(笑)

大阪 お土産 7,560円以上お買い上げで送料無料(沖縄除く) 半熟カステロ(カステラ) ふわんとろん(大) 大阪土産 おみやげ 大阪みやげ 関西 お土産 お菓子 洋風カステラ 帰省 土産 手土産 - 大阪空港のおみやげ屋さん
大阪 お土産 7,560円以上お買い上げで送料無料(沖縄除く) 半熟カステロ(カステラ) ふわんとろん(大) 大阪土産 おみやげ 大阪みやげ 関西 お土産 お菓子 洋風カステラ 帰省 土産 手土産 - 大阪空港のおみやげ屋さん


  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

2018年09月15日

金澤笹寿し

金澤笹寿し (石川県)

IMG_4054.JPG IMG_4052.JPG IMG_4055.JPG


金沢に住む両親が芝寿しの”笹寿し”を送ってくれました。

時々ます寿司を送ってくれることがあるけれど・・・
笹寿しは初めて。

金沢では古くから、特別な日に押し寿司を食べる家庭が多かったそう。
私の実家では、そんな習慣なかったけどね。

笹2枚をクロスさせてラップされたお寿司は・・・

天然紅鮭、国産真鯛、国産穴子。

スクエアのライスの上に美しく飾られたお魚。
上品でとっても、美味しかったです。

IMG_4053.JPG  IMG_4058.JPG  IMG_4063.JPG  IMG_4064.JPG


ネット通販でもお取り寄せできるようなので・・・
お魚好きな方は、是非お試しになってみてね!

芝寿しオンラインショップ

  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

2017年10月31日

金沢カレーいかまんま

金沢カレーいかまんま

IMG_9754.JPG

本当は私のメンターの家に遊びに行く際にお土産パッケージの中に入れようと思って購入したのですが・・・
お会いする前に賞味期限が切れてしまったの。
そこで家で食べることに。

IMG_9759.JPG

鉄板で餃子パーティーを家で行った際にサイドでこちらの商品も焼き焼きした。

株式会社錢福屋が販売するいかめし。

いかの中に金沢カレーライスを詰め込んだローカル食。
焼いた後に切れ分けて口の中へ。

もちもちの食感はうるち米だったんですね。
辛口と記載されているけれど、辛さはそれほど感じさせない。
斬新ではないけれど、どこかほっとするようなお味だったのです。

IMG_9761.JPG


  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

2017年07月16日

戦国武将どーなつ

戦国武将どーなつ

戦国武将ドーナツ (2).JPG

彩とりどりのリボンがかけられパッケージされたドーナツは14のテイスト。
名古屋に住む義理の兄夫婦から上京した際にお土産として頂きました。

マリーヌ洋菓子店が販売するこちらは商品名もユニーク。
それぞれのお味に戦国の武将のお名前が付けられているの。

戦国武将どーなつ14個セットプレーン(織田信長)メープル(前田利家)いちご(今川義元)オレンジ(岡部元信)シナモン(徳川家康)チョコ(柴田勝家)抹茶(豊臣秀吉)トマト(本田忠勝)チョコバナナ(織田信長)桃(鳥居元忠)クランベリー(森可成)メロン(酒井忠次)木苺・檸檬(井伊直虎)

なんで前田利家がストロベリーなのか?
徳川家康がシナモンなのか?

その関連性は私にはわかりませんが、印象には残りますよね?
ただ、こんなネーミングは観光地のSAなんかで、よく見かけるわけで・・
それらの商品は多くの場合が美味しくない。

でも、こちらはユニークだけれど納得のお味だったの。
噛みごたえのある食感が魅力のドーナツ。

戦国武将ドーナツ.JPG

そんな風に思っていたのだけれど・・・
ふんわり柔らかい優しさも悪くはないわね?

油で揚げることはしないでふんわりと焼きあげたケーキのような柔らかさ。
しかも、それぞれの主役となるアクセントがしっかりと全体の指揮をとっているのです。

だから武将なの?
フルーツがまるで詰まっているような豊潤さを味わえる私お勧めのSWEETSでございます。
楽天でも購入できるから気になった方は是非お試しになってみて!




  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

2017年05月05日

湯の丸庵のおやき

湯の丸庵のおやき (長野県)

おやきや.JPG

おやきというと、餡子が入っている和菓子をすぐに連想してしまうのだけれど・・・
おかずが入っているこちらの商品の方がわたくしは好みかも。
娘が真田丸イベントに祖母と上田に遠征した際にお土産に買ってきてくれました。

野沢菜が入っているものが有名みたいだけれど、わたくしが頂いたのは茄子。

おやきなす.JPG

しゃきしゃきいした茄子の食感と柔らかい皮のバランスがとってもおいしゅうございましたわ。


  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

2016年05月22日

桔梗信玄プリン

桔梗信玄プリン(山梨)

桔梗信玄プリン (3).JPG

2015年おみあげグランプリフード・ドリンク部門のグランプリを受賞したのが、こちらの商品。

仕事で甲府に出かけた同僚が親切にも買っていてくれて配付くれました。

黒糖蜜をかけて頂く桔梗信玄餅はスタンダードな人気SWEETSで何度も頂いたことがある。
蜜をかけて食べるお作法が食べにくいけれど、伝統的な魅力をもった銘菓ですわよね?

しかし、信玄プリンは初めて、その存在をGET TO KNOW。

プリンはわたくしの大好物。
信玄餅がプリントマリアージュすると、どんなことになるのか?
早速頂いてみましたわ。
幅広のビニールの風呂敷を開けると登場したのは信玄餅同様の小さなボックス。

桔梗信玄プリン.JPG 

蓋にはプラスチックのスプーンが取り外しできるようになっていてこのツールを使って頂くの。

桔梗信玄プリン (2).JPG

まずは黒蜜を回しかけてスプーンをプリンに差し入れてみると・・・
ふんわりとした柔らかいスプーンの入り具合。

桔梗信玄プリン (4).JPG
では、実食です。

フレッシュな生クリームと、きな粉の香りが今まで食べたことのない和風の軽いプリンなのです。

とっても滑らかでお豆腐を食べているような食感なのだけれど・・・
しっかりとした上品な蜜が全体をまとめ上げてくれているわけで・・・
お土産グランプリを獲得するのも納得の逸品。

これは是非お勧めしたい!
同社のホームページ内にはオンラインショップもあるので・・・
SWEETS好きの方は、ぜひ体験されてみて下さい!


  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

2016年04月24日

京ばあむ

京ばあむ (京都)

京ばーむ (2).JPG

先日久しぶりに家族旅行で京都を訪れたの。

その際に中学生の娘がどうしても買いたかったSWEETSがコチラ。
抹茶嫌いなはずの彼女がはまってしまったバームクーヘンはなんともお上品。

京ばーむ (3).JPG

ふんわりとした素地に、しっとりとした表面。
豆乳味の素地、宇治茶味の素地、抹茶を含んだ糖衣の3層が一体になったハーモニーが口の中で幸せな渦巻きを作ってくれるのです。

従来のバームクーヘンというよりもケーキって印象で、京都に訪れた際には外せない名品でございますわ。





  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

2016年04月06日

仙台銘菓 萩の月

仙台銘菓 萩の月

萩の月.JPG

このお菓子を見たことがない人の方が少数派なんじゃないかしら?
ハニーが勤め先で仙台を訪れた方から頂いたお土産がコチラ。
太っ腹な方で1箱ずつ(8個入り)配布されたそうで・・・
わたしには出来ない思い切りですわ。

家に落ち帰った、ハニーの所有物であるお菓子をみてオネダリして1個を頂いたの。

萩の月箱.JPG

仙台市にある菓匠三全が1979年から販売している大ヒット商品。
萩が咲き乱れる宮城野の空に浮かぶ満月をイメージして名付けられたそう。

ふんわりとした優しい口当たりと、ほんのりい甘いカスタードはシンプルだけれど、飽きのこないお味。

萩の月断面.JPG

これをお土産として頂くと本当に嬉しくなっちゃうのよね。



ちなみに随分と前に松任谷由実がラジオ番組内で大絶賛したのがブレイクのきっかけになったのだとか・・・

松任谷由実 40周年記念ベストアルバム「日本の恋と、ユーミンと。」-GOLD DISC Edition-(期間限定盤)
松任谷由実 40周年記念ベストアルバム「日本の恋と、ユーミンと。」-GOLD DISC Edition-(期間限定盤)


  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。


2016年04月03日

生八つ橋

生八つ橋 (京都)

生八つ橋.JPG

生八つ橋って、こんなに美味しかったのね!

京都の有名菓子だし、今までお土産で頂いて食したことは何度かあるけれど、
それほど好きなSWEETSだとは捉えていなかったの。

歳を重ねて、味覚が変化してきたのか・・・
あるいは商品の味が進化したのか?

おそらく両方とも理由の中に含まれるのだろうけれど・・・
数年ぶりに実施した家族旅行の行先、京都で試食した、様々な味のこのお菓子が大好物になってしまった。

→ 霊山歴史館と近代日本の夜明け 記事

八つ橋って、餡が白い皮に包まれている・・・
そんな固定観念があるのですが、商品棚に並んでいた商品は色とりどり・・・

ピンク、緑、黄色、黒
まるでういろうみたい・・・

ちなみにお味は、左からストロベリー、抹茶、バナナ、ショコラ

和洋折衷なバリエーションが広がっているようだけれど、これが意外だけれどバッチグー!
特に、わたくしが気に入ったのはバナナ。
爽やかな甘さのバナナと柔らかい餡は見事なコラボです。

その後訪れたお土産やさんでは、ついつい試食に手が伸びてしまっておりました。
もちろんお土産用にも、たくさん購入致しましたよ!



  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。



2015年10月18日

高知カツオ人間せんべい

高知カツオ人間せんべい

カツオ人間煎餅.JPG

半魚人をイメージする商品のパッケージは、やはり頭がかつおの新生物。
築地にある高知屋という高知の魚類関連商品を扱うお店で購入宇したのが、こちらの煎餅なの。

なぜ高知にいったわけでもないのに、このおみやげ用の箱を購入したか?
それは数日後に参加することになっていたひろろんのファンイベントに持参するため。

わたくしシンガーソングライター大和姫呂未のファンクラブに所属しているのですが、ファンイベントとしていも堀り&BBQ大会を開催!

→ 大和姫呂未BBQ&芋掘りイベント2015記事

事務局からのメールで持ち込み歓迎と案内があり、手ぶらでは行きにくいなぁと思って選んだもの。
なぜ、この商品を選んだかって?

それはヒロロンが高知県出身だから、高知の人に高知のおみやげというのも、変だと思うけど、少しの間の話題づくりになると思ったのよ。

さて、この商品、村山西金稜堂という会社の製品でイベント当日ヒロロンに聞いたらこの商品は”もちろん知っている!”
とのこと。
高知では有名みたい。

販売元の村山西金稜堂は、カツオのお菓子だけではなく、グッズなんかも販売している会社。
味の評価は彼女以外も高かったですよ!

IMG_1458.JPG


香ばしい食感とカツオの海の味が凝縮されたおせんべいでございましたよ。


  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

2015年10月10日

聖護院八ッ橋

聖護院八ッ橋(京都)

聖.JPG

何も知らされないで口に入れたら普通に餡子だと私は思ってしまいそう。
それほど思い込みは、今までの経験をもとに脳に引き出されやすくなっているのです。

柔らかい皮の食感とシナモンのスパイシーな甘さ。
思い切り和風の食材を使用しているわけではないのに、伝統的な和菓子というイメージが、チョコレートをより意外に感じさせるんでしょうね。

中学生の娘が京都への数学旅行のお土産として買ってきてくれたのがコチラの商品。
聖護院八ッ橋
琥珀色の箱に収められた和菓子の表面も琥珀色。

ヤツ橋.JPG

高級感を醸し出す上品なイメージなの。

明治時代、京都駅で販売されたことをきっかけとして八ツ橋は認知されるようになったんですってね。
八橋の名の由来ははっきりしておらず、
箏曲の祖・八橋検校を偲んで箏の形を模したことに由来するとする説と、『伊勢物語』第九段「かきつばた」の舞台「三河国八橋」にちなむとする説があるそうよ。

わたくし、てっきり地名だと思っておりました。

チョコレートも甘すぎずに,皮とベストマッチング。
コーヒーにも日本茶にも合う和菓子って珍しいんじゃないかしら?



  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。


2015年10月03日

三方六

三方六 (北海道)

三方六 (2).JPG

なぜか、わたくしの両親が送ってくれたお菓子。
誰かのお土産にもらったのか、購入してくれたのかは定かではないが、この北海道のSWEETSがやたらと美味しくて気に入ってしまったの。
箱に入っているのを見た時はカステラ?と想像したんだけれど・・・

三方六.JPG

箱をOPENしてみると、バームクーヘンにチョコレートをコーティングしたルックスも芸術的なお菓子。
というのは・・・ミルクチョコレートとホワイトチョコレートで描かれた模様が白樺の木肌をみたててあるのよ。
バームクーヘンもしっとりした柔らかい食感でお上品。
甘すぎず硬くなりすぎていないチョココーティングもふんわり。

今まで、この商品を知らなかったわたくしはネットで検索してみた。
「しっとり系バウムクーヘン」の最高峰だそうです。
まさに、そんな賛辞がぴったりな銘菓でございました。

ネットでも変えるんだね!



  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。



2014年11月30日

ヤンバルクイーナ饅頭

ヤンバルクイーナ饅頭


先週に続いて、わたくしの息子の沖縄修学旅行お土産商品のご紹介!
サーアンダーギーや、ちんすこうはPOPURARで、都内でも簡単に手に入りますが、
わたくしが、初めて目と舌で体感して、これはいいわぁ〜と思ったのが、
こちらのSWEETS!



沖縄のお菓子メーカー、お菓子のポルシェが販売するお饅頭なのだけれど・・・
まず個別にパッケージされた包みを開けると
かわゆいわぁ!ハートたち(複数ハート)
と受け取った方はニッコリ!

沖縄本島北部に生息する鳥類のヤンバルクイーナを、キュートにイラスト化した姿が浮き出ているの
刻印されてデザインが彫り込まれている商品は数多いけれど
浮き出ているというところが、おしゃれですわぁ・・・。

ヤンバルクイーナマン.JPG

お味は紅いも&シークヮーサーの2種類。

紅いもは控えめ甘さのコクのある大人のSWEETSという印象。
そして、シークヮーサーのフルーティーな酸味は、今まで、あまり和菓子では味わったことのない
爽やかさ。

お茶うけにも、もちろんベストマッチだけれど、
ワインなんかのバータイムにも意外とマッチしたり致します。

ネットで、その土地の銘菓が買えるようになったのは嬉しい進化だけれど、
その分お土産のありがたさはうすれるのでしょうか?

いや、お土産でもらった名品が、現地を訪れなくても味わうことが出来る!
そのありがたさの方が大きいですわよね!


  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。



2014年11月22日

元祖紅いもタルト

元祖紅いもタルト/御菓子御殿 (沖縄)


高校生の息子が昨日修学旅行先である沖縄から帰って来ました。
わたくし自身は沖縄に足を踏み入れたことがないから、羨ましいわぁ・・・
最近の修学旅行って豪勢ですわよね!

さて、沖縄土産を彼はいっぱい買ってきてくれたのですが・・・

沖お土産.JPG

その中でも、初めて食べお気に入りになった銘菓がこちら。

御菓子御殿が製造する紅いもタルト

結構有名なお菓子なので、その製品名はきいたことがあるけれど・・・

商品が並べられたカラフルなパッケージを確認すると、
様々な受賞歴が列記されているのです。

モンドセレクション金賞受賞
第21回沖縄県産業まつり県知事奨励賞受賞
第25回全国菓子大博覧会 名誉総裁賞受賞
NPO法人日本アジアハラール教会 2014年ハラール認定

輝かしすぎて商品が光って見えますわぁ・・・

さて箱の中で小分けされたパッケージをOPEN.
モンブラン状の紅いものクリームが、なんとも渋いお洒落色なの。

紅いもタルト.JPG

口に入れてみると、上品な甘みが口の中に広がる。
タルト素地は、カリッとしたものが、わたくしは好みではあるのですが、
このしっとりした船の方が、このテイストにはマッチするのかも。

甘すぎないので、ついつい次の1個に手を伸ばしてしまいたくなるのだけれど、
ここは我慢。

もっと期間をかけて、ゆっくりと味わなければ・・・
とか思ったのに翌朝目が覚めてテーブルの上の箱の中身を確認すると
12個入りのうち、残りが既に2個。

とりあえず1個は確実に自分が食べられるように隠しました。モバQ


トースターで温めても、冷蔵庫で冷やしても美味しく頂けるそうです。
興味をもったら、お取り寄せになってみて・・・



  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。



2014年10月25日

佃煮もなか

実家のある金沢に夏に帰省した際に、友人と大事なお客様にと、金沢らしいお土産を購入。
だけれど、今は営業ではないわたくしは、そのお客様に会う機会がないまま、
賞味期限が過ぎてしまったわけで・・・

わたくしに仕事の依頼連絡をくれたわけだし、今度訪問するときは教えてね!
とお願いしていたのに、結局存在を社内で忘れられてしまったkaoluなの。
その大事なお客様の仕事の手配は、ほぼわたくしが完遂しているのに・・・

ということで、お客様に賞味期限が切れた名産を渡すわけにもいかないから
自分で食べることにしました。

結構金沢では有名なグルメ商品だけれど、
実は今まで、わたくし自身その味を確かめたこともなかったわけで・・・

わたくしがお客様用に購入したのはパッケージがお洒落な6個入り。

佃煮もなかパッケージ.JPG

もなかの中にお吸い物と具材が入っている不室屋の宝の麩が有名だけれど、
こちらの佃食品株式会社の、この商品も似たテイストのもの。

見た目はそっくりなので、久しぶりに会って、以前は宝の麩をお土産に渡していた
ノブとトモコには、お湯は注がないでね!
と注意して渡した。
もなか素地の中に、金沢名産のくるみをたっぷりと配合したヘルシーな1品。

軽いさっくり喪中に重いさっくりクルミがベスト食感なわけで、
中身を少しずつ変えた商品が味わい深いのだ。

佃煮もなか.JPG

かつおくるみ、魚の花、レーズンくるみ、かしくるみ・・
とにかく、どれもクルミがしっかりと主張しながらも、それぞれにメイクアップして、趣を変えた名品。

佃煮もなかだよ.JPG 佃煮もなか中身.JPG

お酒のつまみにぴったりだけれど、
おつまみに、ここまでこだわったのであれば、お酒も、いつもより何ランクか上のものを
味わいたいもの。

クルミ好きな方は絶対にミス出来ない商品ではあるけれど、
特にお酒好き&ヘルシー志向な方には必ず味わってみてほしいわぁ・・・


[金沢・佃の佃煮] 加賀の白峰・佃煮もなか詰め合わせ 10個入
[金沢・佃の佃煮] 加賀の白峰・佃煮もなか詰め合わせ 10個入

  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

2014年05月10日

中田屋のきんつば

きんつば / 中田屋 (石川県)

きんつば.JPG

高級和菓子であるきんつばってわたくしの故郷である石川県の銘菓だと思っておりました。

先日金沢に仕事で訪れた上司よりお土産で頂いたのが、金沢では知らない人はいない程有名なお菓子が、
中田屋のきんつば。
たっぷりの極上大納言小豆と栗を丹波寒天の中にジュエリーのように埋め込んだお菓子なの。

実は若い人には、あまり人気がなさそうなので、わたくし自身も、あまり得意な方ではなかったのだけれど、
改めて数年ぶりに食べてみると、意識に残っているほど甘くはなかった。

意外といけるじゃん・・・

何層にもなった上品な甘さのハーモニー。
何を美味しく感じるかって年齢とともに変わってくるものなのかなぁ・・・
いろいろな食体験をして、繊細な美味を探求出来るようになったのかもしれない。

きんつばパッケージ.JPG きんつばサイド.JPG

ところで今回この記事をブログにアップしようとネットを調べていたら、
金沢独自のお菓子ってわけじゃないらしい。

ウィキペディアによると、
もともとは江戸時代中期に京都で考案された菓子であり、上新粉(米粉)で作った生地で餡を包んで同様に焼いたもの。当時は、その形状と色から「ぎんつば(銀鍔)」と呼ばれていた。製法が京都から江戸に伝わると、生地の材料が上新粉から小麦粉になり、また、「銀よりも金のほうが景気が良い」との理由から、名前が「きんつば」に変わったとされている。


知らなかった・・・

ちなみに姉妹品のうぐいすもおススメです!
うぐいす.JPG



  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

2014年03月01日

大手まんじゅう

大手まんじゅう (岡山県)

大手まんじゅう.JPG

岡山在住の友人アッキーが東京マラソンに参加するために上京した。

→ 東京マラソンを応援しに行ったのに友人の走りを見逃した・・・

応援にとゴール地点である国際展示場前に向かったんだけど、
わたくしの到着の10分前にはゴールしてしまっていたよう・・・

さて夜彼女のお友達も含めて合流した際に頂いたのが、この大手まんじゅう。
わたくし自身このお菓子のお名前は存知あげていなかったんだけど
岡山では銘菓として知られているようだ。

翌日箱をOPENしてみると、1個ずつ美しいフォルムでパッケージされていたおまんじゅう。
紙のパッケージ内はさらに透明なラップが施されている。

大手饅頭.JPG

餡子を丸めたようなルックスに透けるほど薄い皮に白い雪のようなカバーリング。

見た目、すごく甘そうなんだけど、さわやかなSWEETSでめっちゃ上品やわぁ・・・ハートたち(複数ハート)
あまり、この手の和菓子を普段は好まないハニーも味にはまったようで、
10個入りのお饅頭がどんどん少なくなっていっております。


1837年(天保8年)に誕生した歴史のあるお菓子で、販売元である大手饅頭伊部屋が当時、岡山城大手門のそばにあったことから、
時の岡山藩第7代藩主池田斉敏により「大手まんぢゅう」と名づけられ、その後も池田氏代々の藩主に愛されたんだそう。

その後長い年月にわたって岡山の人々に愛され続けた名品ってことね。
良質な備前米を材料として、麹からつくり始め、餅米などを加えながら
日数をかけて甘酒を生成。
これに小麦粉を混合して発酵させて生地を調整。
この生地を北海道産小豆を特製白砂糖で練り上げた餡を薄く包んで蒸し上げるのだそう。
時間をかけて丁寧に育てられているんだね。
本当にゆっくりと味わいたい絶品のお菓子でございました。

アッキーありがとう!

  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

2013年11月02日

栃尾名物 あぶらあげ

栃尾名物 あぶらあげ (新潟)

栃尾名物 あぶらあげ1.jpg

油で揚げるからあぶらあげ?
でも揚げるって言うと油でって相場は決まっている気がわたくしはしてしまうのだけれど・・・
それにしてもあぶらあげって、こんなにイケル料理だったなんて今まで認識したことがなかったよ。

ハニーがテニス仲間から新潟のお土産として頂いたのが
栃尾名物 まめ工房ぽっぽの栃尾油揚げ
栃尾名物 あぶらあげ ぽっぽ.jpg

ビッグサイズの油揚げは1メートル離れた場所からは中華の揚げパンに見えた程。
夕食のテーブルにハニーが両面を焼いて葱をのっけたものを出してくれたの。
あまり好きな食べっものではないなぁ・・・
なんて期待もしないで口に運んでみると・・・

そのふんわりした食感とクリーミーなのど越しにうっとり・・・わーい(嬉しい顔)
油揚げを初めてご馳走だと位置付けた瞬間だったのです。

越後の名峰守門岳の伏流水を活性水でまろやかな軟水にして
丸大豆の自然の旨みを引き出しているそうです。

100%のにがりをを使用して、1枚1枚丁寧に揚げた職人技を感じるグルメ。

添付されていた案内書に書いてあるように醤油と葱で食するだけで最高の贅沢を感じたのだけれど、
おかずのチンジャオロースやラー油をぶっかけても当然美味しかったわけで・・・
チンジャオあつあげ.jpg

また食べたいなぁ・・・栃尾油揚げ。
ちなみに、このあぶらあげ、揚げたてって、どんだけ美味いのか想像が出来ません。



  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。


2013年09月01日

はたはたフリーク

はたはたってこんなに美味しい魚だったんだね!
実は先日秋田に旅行した際に初めて口にしたんだ。

男鹿半島にはなまはげがいっぱい!記事

食べ方も塩焼き、干物、どちらもとってもいける!
実はわたくしはあまり好んで魚を食べることはしない
ミート派なんだけど、このはたはたは気に入った。
魚臭さがまるでなくって、あっさり香ばしい食感なのよね。

ユフォーレはたはた.jpg

ハタハタ(Sailfin sandfish)はスズキ目ワニギス亜目ハタハタ科に属する魚で
体長20cm程になり、水深0-約550mまでの泥や砂の海底に生息する深海魚なんだそう。

秋田県の県魚で、しょっつると呼ばれる魚醤にも利用されていたのね。
そういえばお土産屋さんでは必ずしょっつるが売られていた。

実は友人に渡そうと、はたはたの干し物を何袋か購入したのだけれど、
自分用の1袋があっという間になくなってしまって、
でも、まだ食べたくて友人へのお土産はなし!
と急きょ方向転換したのでした。

たっぷり1kg送料無料!!【訳あり無頭ハタハタ一夜干し】ボリューム満点セット!【冷凍】日本海産フォーシーズン
たっぷり1kg送料無料!!【訳あり無頭ハタハタ一夜干し】ボリューム満点セット!【冷凍】日本海産フォーシーズン

オーシーファーム 無添加シリーズ ハタハタ 35g
オーシーファーム 無添加シリーズ ハタハタ 35g
秋田しょっつるハタハタ100%
秋田しょっつるハタハタ100%


  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

2013年04月20日

一六タルト

一六タルト (愛媛県)

一六タルト箱.jpg 一六タルト.jpg

四国特産の生ゆずの香りと
まろやかな甘さを引き出す最高級白双糖。

ハニーが会社でお土産にもらった和菓子はふみまきにそっくりな外見のロール菓子ですの。
1口サイズにカットされているものを齧る。

ふんわりとしたスポンジ生地の中に甘すぎないこしあん。
そして口の中いっぱいに広がる柚子の香り。

高級菓子という呼称がぴったりの大人のスウィーツのいった感じでしたわ。
やっぱりお茶が飲みたくなる。


【四国名菓】 一六本舗 一六タルト 2本入[全国お土産ベスト30]
【四国名菓】 一六本舗 一六タルト 2本入[全国お土産ベスト30]


  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

2012年09月22日

伊達絵巻

伊達絵巻 (宮城)

伊達絵巻.jpg


ハニーがパート先の会社でお土産をもらってきた。
仙台に旅行した方からの名物お菓子。
伊達絵巻。
小麦粉をメインに作成した素地の中にクリームや餡をいれたオーソドックスなお菓子。
この手のお菓子は日本全国いたるところに潜在。
俺の出身地石川県では北陸紀行という名前で売られている。
でも当然のことながら、素地の歯触りや味は微妙に違うわけで・・・
こちらの仙台版はしっとりしながらも噛みごたえのあるしっかりとした素地。
昭和22年創業
菓子匠三全の制作のこの一品は相当に上品で美味しかったです。

  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。




とうきびチョコ

とうきびチョコ (北海道)

とうきびチョコ.jpg

ハニーがパート先の会社でお土産をもらってきた。
北海道に旅行した方からの名物お菓子。
とうきびを、上質なホワイトチョコレートでコーティングしたこのお菓子は、
長年お土産商品としても人気が高いそう。
甘すぎないあっさりした味ととうきびの食感が素敵なお菓子。
ロングセラーになるのも納得ですわ。

元祖とうきびチョコ ホワイト28本入り
元祖とうきびチョコ ホワイト28本入り


  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

2012年09月02日

Oh!焼とうきび

Oh!焼とうきび

札幌おかきOH!焼とうきび 6袋入
札幌おかきOH!焼とうきび 6袋入


番組名は忘れてしまったけれど、
旅行先の人気お土産紹介コーナーでとっても気になっていたのがこの商品。
北海道のお土産というと、なんといってもホワイトチョコが絶品の白い恋人たちと思うでしょ?
でも今はそんな歴史的人気商品をおさえてこちらのスナックが1位だそう。
夏休みで北海道に旅行した同僚が買ってきてくれたよ。
(株)YOSHIMIの作品の原材料は・・・
水稲もち米、植物油脂、感想スイートコーン、スイートコーンパウダー、ローストコーンシーズニング、調味料、カラメル色素、ステビア、酸味料、

テレビの取材では多くの人たちが
まるで本物の焼きトウモロコシを食べているよう・・・とコメント。
実際のところそんなコメントばかりをオンエアしているのかもだけれど・・・
だったら本物の焼きトウモロコシを食べればいいじゃん!と想っていたのだが、実際食べてみるとやはり本物とは食感がぜんぜんぜんちがう!
だけれども、やはりコーンの味わいが相当に強く、コーンポタージュをおかきにしたような今まで味わったことのないコラボレーションなのだ。
商品を最終的にはコーンの粉でまぶして、さらにはフリーズドドライの本物コーン収録。

焼きとうきび.jpg

フリーズしたコーンは単体ではおいしくないけれど、
だからこそよけいにお菓子で焼きトウモロコシを表現するには相当の成功例ではないかと感じたのです。
マルエツなんかにはすでにこの商品を模倣した商品が販売されているけれど、味は少しもご本家にかっすってもいません。
焼きトウモロコシそのものの味を期待してはだめだけど、お土産1位に輝くのがなっとくのサックリ絶品スナックだったよ。

  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。


ブログ検索
たまにしかsitemap.xml