2020年02月08日

メッツァ

メッツァ (埼玉)

IMG_9778.JPG

メッツァって何?

仕事の用件で訪問する先を行先をグーグルマップで調べたら・・・
飯能駅から、バスに乗って、メッツァ前で下車と指示されたの。

何かの施設なんだろうなぁ?

そう、わたくしは、この施設のことを、まるで存じ上げなかったんです。

平日の昼間、バスには中国人の赤ちゃん連れのカップルと、年配の男性が何名か。
途中停車するバスストップはなく、PASMOやスイカは下車時のみにピッピするシステム。

20分程乗車すると、広い駐車場がある施設前に到着しました。
サイドにはムーミンのイラストが・・・

IMG_9775.JPG

ムーミンイラストはあちこちにあるわけではなく、すぐには何の施設なのか分からない感じの落ち着いた空間。
でも、ムーミンに関連した施設であることは鈍いわたくしにも察しがつきました。

とりあえず、そこから15分程歩いて、仕事の用件を終えた後に、バスに乗るためにバックした前述のスペース。
せっかくなので、少し散歩することにしたの。

この場所にたまたま降り立ったというのは、ラッキーかもですからね。
実際、その場で撮影した写真をFACEBOOKにアップしたら・・・
行きたいのに、まだ行けていないんです。
みたいなコメントが数件。

かなり有名なスポットみたいですね。

メッツァとは、フィンランド語で”森”という意味だそうで。
ムーミンが住む森。

広大なスペース内に入場するために課金されることもなく・・・
自然の中に作られた日本を忘れる場所。

IMG_9781.JPG IMG_9779.JPG

大きな湖の前にはデッキチェアーが置かれ、温かい気候であれば、こちらに座ってのんびり会話を楽しんだり、お昼寝するのも心地よさそうです。
ただ、今は寒すぎるんので、風邪ひきそうだけどね。

IMG_9784.JPG IMG_9782.JPG


時期によっては、湖はカヌーで漕ぎ出すことも出来るみたい。

IMG_9787.JPG IMG_9786.JPG

レストランやショップの建物も、ムーミンがいる国っぽい濃い鮮やかな色合い。

IMG_9783.JPG IMG_9777.JPG

今回は仕事帰りで15分程で散策しただけなので、エリア内のほんの一部を目撃しただけですが・・・
ガイドマップを後ほど見てみると・・・
ムーミン世界は、もっともっと広がっていたんですね。

わたくしの視界に反映された景色だけでも、十分なスケールだと感じたのですが・・・

メッツァには2つのエリアがあるみたい。

メッツァビレッジと、ムーミンバレーパーク。
わたくしが散策したのはメッツァビレッジのみだったようで・・・
更に奥に進むと、ムーミン家族が住んでいる谷があるようです。

そこには、灯台、劇場、アスレチック、ムーミン屋敷、などなどが並んでいる。
こちらの方がメインエリアですね。

ムーミン好きな家族やカップルなら、めちゃくちゃテンション上がっちゃいそう。

肝心なエリアは未体験ですが・・・
わたくしが散策したメッツァは、ムーミン好きじゃなくても、ゆったりとした時間を自然の風の中で過ごせるステキなエリア。

こんな場所に出かけるのも、贅沢な楽しみなんじゃないかな


ムーミン谷とウィンターワンダーランド(吹替版) - 宮沢りえ(ムーミントロール), 神田沙也加(ナレーション), ヤクブ・ブロンスキ, イーラ・カーペラン
ムーミン谷とウィンターワンダーランド(吹替版) - 宮沢りえ(ムーミントロール), 神田沙也加(ナレーション), ヤクブ・ブロンスキ, イーラ・カーペラン



  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。
posted by Kaolu T at 16:31| Comment(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月27日

越谷花火大会

久しぶりに花火鑑賞したわぁ。

hanabi.JPG

毎年隅田花火大会と同じ日に開催される越谷の花火大会。
いつも北越谷に住むハニーのお母様を誘って家族5人で出かけるの。

お母様が作ったおいなり寿司とから揚げをもって、
徒歩20分程の三角公園へ。

さすがに多くの人で賑わっております。
夜公園に訪れるなんてめったにないことだろうから、
子供たちが花火そっちのけで走り回っている。

花火の間隔は結構長めだったりするし、
遠くから聞こえてくる隅田花火大会の花火の音に比べると空での沈黙は多いけれど、
打ちあがった様々な色彩の芸術は、やはり感動的!

10年ほど前までは打ち上げ地の近くで観覧していた際は
花火の火花が飛んできたりで迫力満点だったのだけれど、
今も市役所近くは、そんな状態なのかしら?


  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。





posted by Kaolu T at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月02日

花園フォレストとかわはく


家族4人で遠出するなんて何ヶ月ぶりだろう?
いや1年以上はそんなイベントはなかったかもしれない。

長男は中学生。その年頃になると親と一緒に出かけたがらないんだよね。
今回は小学生の娘が書き初め店で入賞して、入賞作の展示会花園の小学校の体育館で行われたの。
そこでその場所を訪れた後に久しぶりに観光地を訪れたのだ。

○ 花園フォレスト

HANAZONO FOREST.jpg

お菓子やパンが販売されている大きめの施設。
建物の前には薔薇の庭園なる散歩道があったりして、買い物後にゆっくりと、時間を過ごすことが出きるんだ。

ただ今は冬、外は寒いし、花も咲いていないから、外にいる人はいなかったなぁ・・・

モネの散歩道.jpg

施設の中は多くの人でにぎわっており、おおきなサービスエリアのショッピングセンターみたい。

花園フォレストフロアー.jpg お菓子の詰め合わせ.jpg スイーツとバラのリゾート.jpg

お菓子やパンがアウトレット価格で販売されており、山盛りラスク(500円)やリンゴのバームクーヘンなどを購入。

アップルバームクーヘン.jpg

さらに全品105円のおいしそうなバンズの数々を夕食用に。
ピッコロ.jpg ピッコロのパン.jpg ピッコロのグラタンパン.jpg


ホームページでみるともっと広い施設なのかなぁとも思っていたのだけれど、
そんなに長居する場所でもなさそう。
敷地内にある花園蕎麦で大根そばを食べた後に次の目的地に向かう。
大根蕎麦.jpg

花園蕎麦記事


○ 埼玉県立川の博物館
かわはく地図.jpg

立川の博物館じゃないよ、川の博物館だよ。

川や水に親しみ、楽しみながら学べる参加型の博物館。

遠くから巨大な木の水車が見えてくる。

かわはく風車.jpg 巨大水車.jpg かわはく全景.jpg

冬だからか、訪れている人はまばら。

営業しているの?
と不安になったけれど、ちゃんと入場口にはスタッフがいまいた。

大人の入場料は400円、別に駐車場の料金が1000円。
目の前に存在感を示している水車は動いていない。
故障中で回転を止めているそうだ。

噴水のそばの小さな広場にはアルファベットがかいてあり、ここにジャンプすると、音階が発音されるんだ。
音の出る広場.jpg 噴水.jpg 人工池.jpg

娘は大はしゃぎ。
ドレミの順番になっているのかどうかはわからなかったけれど、これで局の演奏を大胡なうのは困難かも・・・

荒川わくわくランドという施設内に入場。
荒川わくわくランド.jpg 荒川わくわくらんど.jpg アスレチックスペース.jpg
恐竜のシェープ.jpg アンモナイトシェープ.jpg ウォーターアスレチック.jpg

水と親しむ遊技道具や小型の池なんかが設置されたアスレチック風のエリアなんだけれど、
水が凍ってしまうからか、普段はあるであろうと思われる部分に水が満たされておらず、ほとんどの遊具が使用不可。
なんだか冬に訪れるにはふさわしくない場所なのかも。

岩場.jpg 網の橋.jpg カオルの足.jpg

実際に過去に使用されていた水車や荒川模型173なんかは興味深かったけどね。

荒川大模型.jpg 水車.jpg かわはく風車.jpg

外にいても寒いので、屋内の展示施設へ。

埼玉県立川の博物館本館.jpg 埼玉県立川の博物館.jpg 

入り口を入ったばかりのフロアは紙の説明が展示してあるだっけで地味なイメージだったけれど、

展示室の床.jpg 展示室の天井.jpg 小屋.jpg

階段を上って奥に進むと、川のある町の歴史世界が再現されている。
そのサイドに様々な過去の貴重な展示物が飾られているのだ。
展示館入口とかおる.jpg 展示窓のある廊下.jpg 鰻捕獲ツール.jpg
下から見た展示室.jpg 喋る人形.jpg 鰻.jpg

昔の人が水を運ぶ際に利用した水桶なんかも実際も重さのものがおかれていて、俺も担いでみる。
軽く持ち上がるのかと思ったら相当にふんばらないとあがらないんだよね。
昔の人って水を運ぶだけでも、こんな重労働を強いられていたんだ。
人口の川の上に浮かんだ船のデッキで写真を撮影してから外に。

On The Board.jpg 船のある風景.jpg 船のある風景.jpg

もう1か所、俺がどうしてもよらなければいけないとエリアが。
渓流観察窓
大きな水槽が1つと小さな水槽が10数個。
おれは魚が泳いでいるのを鑑賞するのが好きなんだ。
大水槽.jpg FISH.jpg 魚たち.jpg

出てすぐのところにはふれあいコーナーがあり、亀さんやザリガニさんをさわることが出きるの。
ざりがににとっては迷惑だろうけれど、持ち上げて記念撮影させてもらったよ。

ザリガニON MY HAND.jpg ザリガニ.jpg 亀.jpg

光る絵画.jpg 鳥がはってある窓.jpg 水車小屋広場.jpg

15時頃に施設をカーナビの自宅へ戻るボタンを押したんだ。


  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。
posted by Kaolu T at 20:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月29日

しらこばと水上公園

しらこばと水上公園(越谷市)

しらこばと.jpg 

昨日娘と二人で毎年恒例のしらこばと水上公園を訪れたんだ。
毎年恒例といっても娘と二人というのは初めて。
ハニーは中学生の長男の高校見学のため杉戸に向かったし、たまに同行する義理のお母様は
ハワイ。
ということで小学生の娘との初めてのプールデート。

相当に暑い日で、午後12時過ぎに現場近くに到着。
水上公園に向かう途中の土地がたくさんあるお宅は臨時の駐車場を営業して臨時収入を稼いでらっしゃるんですが、ほとんどが満車。
でも割と近くのお宅に800円でなんとかパーキング。
浮き輪や着替えをもって二人で移動です。

日陰になる木の下になんとか陣地を確保して流れるプールへ。
イモ洗いと娘が何度も口にする。

去年から入れ墨の人の入場禁止が厳しくなり、
それでもタオルやテープでタトーを隠している人を何人も見かけたけれど、
今年は3人程しか見かけなかった。
やはり入れ墨は禁止っていうのが定着してきたんだろうなぁ・・・

数年前は入れ墨天国といった感じで他のプールでは入場出来ない人たちがみんなここに集まってきているような印象だったもん。

数時間に1回は休憩タイム、
笛が鳴ったうえで全員がプールから上がらなくちゃいけないんだけれど、
以前からこんな点検タイムってあったっけ?

休憩中のプール.jpg

それにしても水着でプールに入っていると、どんなに暑くても気にならない。
仕事中にワイシャツとスラックスが汗でびっしょり重くなってしまうのとは天と地の差。
だけど、プールサイドで働いている警備服の方々は重装備で大変そうでしたわ。

去年と同じようにケバブでランチ。

しらこばとのケバブ.jpg

皮が焼きすぎで硬かったけど美味しかったです。
俺たちがレジャーシートを敷いた近くの広場にはビーチバレーが出来るような砂浜の上にネットがはられており、数人がバレーを楽しんでいた。
去年まではなかった施設。

ビーチバレー.jpg シャワー.jpg

食事を終えて波のプールへ。
節電対策か波が出るのは1時間に1回。
15時20分の回に前の方でスタンバイ。
芋洗い状態。
そして波が始まると人が多いこともあり、見知らぬ人たちと肌が触れ合いすぎなんだけど、
この場所じゃなかったら、非常に変な状況ではある。

水のスクリーン.jpg

ハニーが近くにいないのでついつい目が若い女子のいる方に向かってしまうのだけれど、
赤ちゃんを抱いた若いママたちがたくさんいて、その多くが金髪でサングラス。
そのスタイリング流行なのかな?

午後5時前に肌寒くなってきたので引き上げることにした。
俺があと片付けをしていると、金短髪の一見怖そうなお兄さんが通りかかった女子高生2人組をナンパしており、その女子校生たちも簡単に着いていって、なんか娘のいる俺としてはなんか嫌な光景だったよ。
ナンパしている人たちはしらこばとでも当然よく見かけるけれど、
出来ることなら大人の女性をナンパしてほしいものです。

しらこばと夕方.jpg



でも今年も訪れることが出来てよかったわぁ・・・

  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

続きを読む
posted by Kaolu T at 12:48| Comment(2) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月07日

3Dホーンテッドハウス

3Dホーンテッドハウス

3Dホーンテッドハウス.jpg

アメリカ発の3Dお化け屋敷がイオンレイクタウンにやってきております。
3Dお化け屋敷

俺には初耳だったんだけど、ハニ―と娘が体験しにいくというので、もちろん俺もFOLLOW.

広大なショッピングタウン、イオンレイクタウンKaze3階の特設会場にこの3Dホーンテッドハウスがある。
映画館とかのあるフロアね。

入場料は大人400円、小学生以下300円。
入場料を支払うと、遊園地なんかで時折り見かける3Dメガネを渡されるの。

先に入った客との間隔を維持するため少し待ってから入場だい!

メガネをかけていると浮き出ているように見えるガイコツや海賊たち。

3Dホーンテッドハウス サメとタコ.jpg 3Dホーンテッドハウス シャーク.jpg

足元も特殊な加工がされており、まるで宙を浮かんで前進しているような錯覚。

3Dホーンテッドハウス スケルトン.jpg 3Dホーンテッドハウス ブルー.jpg

3Dメガネを外すと壁面にある絵画はただの平面なのに、このメガネをかけることによって、まるで世界が変わるんだよね。
ブラックライトと特殊な塗料が仕掛け種なんだろうか。

3Dホーンテッドハウス 幽霊船.jpg 3Dホーンテッドハウスの住人.jpg

先を進むと足元はただの床になってしまったのが、ちょっとしょぼいけど・・・
初の3Dお化け屋敷は新鮮だったわぁ・・・

あっという間に出口に到着したのと、あまり幽霊たちがリアルじゃなかったのが残念ではるけれど、
ファミリーで楽しむためには、あまり怖くても儲からないもんね。

もっとリアリティーのある長い大人用のコースがあったら、また入ってみたいなぁ・・・
なかなか現代風の新しい体験が出来るホラーハウスだったよ。

レイクタウンでは8月15日まで、このイベントを実施しているよ!
近くの人はぜひ体験してみて!

フレディー?.jpg

  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。
posted by Kaolu T at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月21日

川越市立美術館と不思議な町のオブジェ


久しぶりに川越を訪れたよ。
以前家族で車で訪れた際はこの町のインパクトに大感動したけど、
2回目のヴィジットでも、その魅力は色あせることがなかった。

小江戸.jpg

今回訪れた理由は複雑骨折のため川越の病院に入院している元同僚のお見舞い。
当初は1週間前に一人で訪れようと思っていたのだけれど、
同じグループのS(女)から

”一緒にお見舞いに行こうよ”

とお誘いがあったので、彼女の都合にあわせて1週間延期し、観光もかねて訪れることにしたんだ。

午後1時に川越駅前で待ち合わせ。
今回は電車でのアクセス。

川越家族旅行記事。

久しぶりに会った友人。(といっても半年ぶりほど?)
お互いの話したいトピックになだれ込みそうになるんだけど、まずはランチの場所決定の議題を提案。
俺が行ってみたかったつけ麺の人気店頑者に行くことに賛成してくれたぞ。

相当の人気店みたいだけど、20分ほどで店の中に入ることが出来た。
相当なイケメンだったよ!

頑者記事

さて今回は少し観光してからお見舞いに訪れようという計画。
面会時間は15時から19時だけど、16時過ぎに病院に入れればいいや!

MEIJI.jpg

前回家族旅行でも訪れた時の鐘に。
1日に4回自動でヒットされるそうなんだけど、
ちょうどその音色が聞けるチャンスの15時だったの。
多くの人が集まっていて、鐘の音が鳴り響くたびに拍手が・・・

時の鐘.jpg

花火か?

でも確かに体の中に響きわたるような荘厳で落ち着きのある音色なんだわ。

さて友人が行きたいと事前に主張していた美術館に向かう。
川越市立美術館

川越市立美術館.jpg

屋根が三角な小江戸らしい佇まい。
大きな道の駅のようにも見える。

川越市市制施行80周年に当たる2002年12月1日(川越市民の日)に開館したんだそうだ。
クラシックな外観だけど、比較的新しいビルディングだったのね。

ロビーには金属のオブジェ。
アーバンな芸術の香りが漂ってまいります。

川越市立美術館エントランス.jpg 川越市立美術館オブジェ.jpg

この時期に開催されていた特別展は浮世絵

広重と北斎.jpg

相方は浮世絵が大好きだそうで・・・
広重と北斎の東海道五十三次と浮世絵名品展

俺は浮世絵には大きな興味はなかったんだけど、美術館が大好き!
静かだけど楽しい時間だったよ。

入場前のロビーにはスタンプがあって版画封に4つのスタンプを順番におしていって
1つの絵画が完成されるなんてお楽しみもあった。

版画スタンプ.jpg

歌川広重の東海道五拾三次や葛飾北斎の作品の数々が展示されております。
第一エリアは歌川広重の東海道五拾三次全55枚を中心に、葛飾北斎の作品などと比較したもの。
第二エリアは喜多川歌麿らによる美人画、東洲斎写楽の役者絵などが展示されていたんだ。

歴史的にも有名な写楽は10ヶ月の期間内に約145点余の錦絵作品を出版した後、浮世絵の分野から姿を消したんだって。

1年にも満たない時期の功績で後年にも確実に名前を刻んだなんてすごすぎる実力ですわ!

よく印刷物で見かける有名な版画ばかりだけど、じっくり凝視するとやはり興味深いポイントがたくさんあるものだよね!


さて常設展のオブジェや、リアリティー溢れる絵画を鑑賞したあとに・・・再び観光の街並みに戻ります。

俺は前回も訪れた川越 お菓子横丁へ。


この周辺でたこせんや紫芋ソフトを食べて、お見舞いのための病院に向かったのです。

だけど、この周辺で見かけた大きな動物のオブジェ!
これがちょっと不気味で気になったんだよね。

観光施設や公共のエリアに設置されているわけではなく、
喫茶店や接骨院の敷地内に普通にでっかい、こんなオブジェが配置されているんだ。
前回訪れた際には見かけなかったと思うんだけど・・・
これらは一体何なの?

しかも接骨院だったり、喫茶店だったり公共の土地じゃないところに突然出現している!

うさぎ.jpg ペンギン.jpg
カエル.jpg かば.jpg


何のために制作されたものなの?
何か不思議な観光地の謎だったのです。


  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。



posted by Kaolu T at 18:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月07日

越谷レイクタウン アウトレットOPEN!

越谷レイクタウンの広大な敷地内にアウトレットモールが4月29日にOPENいたしました。

Lake Town Outlet.jpg アウトレットマップ.jpg レイクタウンアウトレットガーデン.jpg レイクタウンアウトレットOPEN.jpg


越谷レイクタウン記事

遅ればせながらGWの後半に車で出かけてみたよ。

さすがにOPENして間もないから周辺の道路は大混雑!
あと2,3キロというところで車は動かない状態となり、そこから駐車場に止めるまでに1時間ほどを要したのです。

午後12時30分頃に到着。

それにしてもすごい人の数。ふらふら

一体何百万の人たちがここに集まっているんだろう?

窓から見渡すと風、森、アウトレットのビッグな3モールからなるエリアは大きな未来都市のよう。

さてアウトレットにはいくつものブランドとレストランが並んでいる。
とりあえずランチをと思ったけど、どこも長蛇の列なため、イオンでお弁当を購入してアウトサイドで食べることに・・・

ただ俺はどうしてもこのエリアで食べてみたい味があったので一人で食事をとらずに
アウトレットをうろうろ。

レイクタウンアウトレット1階.jpg レイクタウンアウトレット2階.jpg レイクタウンアウトレットデッキ.jpg レイクタウンアウトレットホール.jpg

中村屋@WeST PArK café記事

中村屋@WPC.jpg 中村屋@WPC塩らーめん.jpg

この時間帯では30人ほどが並んでいたから時間をずらして15時過ぎに一人で訪れたんだけど、
10分ほどで店内に入ることが出来ました。


とにかく新しく増えたアウトレットだけでも1日で見て回るには困難なほどの広さ。

レイクタウンアウトレット裏面.jpg レイクタウンのレイク.jpg レイクタウンアウトレット通路.jpg 越谷レイクタウンアウトレット.jpg

いろんな設備やショップが一堂にかいしていて
このレイクタウンはとっても刺激的なショップタウンであると改めて感じたのです。

以前は周りには田んぼばかりだった地域なのに、
このモール街の出現で日本でも有数なびっくりタウンに変貌したよね!

  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。
posted by Kaolu T at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月30日

深谷グリーンパーク パティオ

深谷グリーンパーク パティオ

パティオ.jpg

久しぶりに家族4人揃って年始に向かったのが埼玉県深谷市にあるアクアリゾート パティオ。
数年前までは俺の実家である金沢にみんなで帰省していたんだけど、
キッズも少しずつ大きくなり、とても交通費がばかにならなく感じるようになって昨年から断念。
家族4人でひっそりと年始を過ごすようになったのよ。

ハニーがネットで調査しておいてくれた日帰り訪問先がこちら。
実は(いつも通り)全く事前調査をしていなかった俺はどんな施設かあまりイメージが出来てなかったのだけれど、
とにかく午前9時30分にハニーのドライブで家を出発。

午前11時30分頃に目的地に辿り着いたのです。
深谷周辺を車で走行していると、ほとんどすれ違う車もみかけず、
目的地はめっちゃ閑散としているんじゃないかと予想したけど、そうでもなかった。
駐車場はかなりの駐車率。

1月、3月は小学生は無料キャンペーン!とのことで。
料金を支払ってロッカー室で着替えてハニーと娘とプールで待ち合わせ。

ん?

飲食物持ち込み禁止!
ビデオ、カメラ持ち込み禁止!

入り口に大きく掲示された文字。

ハニーが朝早起きしておにぎりを製作してきたんですけど・・・

こういう決まりごとは、ちゃんとホームページに明示して欲しいものです。

さて高い天井の下には波のプール、スライダー、流れるプール。
以前よく訪れた金沢にあったルネス金沢をスケールダウンしたような施設。
スケール感は多分1/3位だろうけど、
よく正月に訪れていたので、まるで金沢に来ているよう。
周囲に金沢弁が溢れていないのが逆に不思議な感覚だったり・・・

流れるプールも波のプールも面積も円周も小さいんだけど、
その分人が少ないので広く感じたりはいたします。

パティオ天井.jpg  パティオガイド.jpg

施設の2階には25メートルプールもあるし、メインのフロアには温度設定低めのサウナやジャグジーもある。
大型のアクア施設とは言えないけど、客が少ないから、
大型で多くの客がいるアクアスペースよりも、もっと楽しめるかも。

飲食物の持ち込み
は禁止で施設内唯一のレストランでしか食することは出来ないのだが・・・
美味しくはないけれど、値段も高くはないので、安心して注文出来ます。

普通だけど、混んでいないから、なかなかに楽しいアクアスペースではありますよ。

  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。
posted by Kaolu T at 01:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月26日

小江戸 川越

車の窓の外には、まるで映画のセットのようなレトロな空間が広がっていたんだ。

小江戸 川越.jpg小江戸 川越 古い家.jpg小江戸 川越 銀行.jpg

俺の両親が金沢から上京して今回訪れたのは比較的近場の川越

今まで関東近郊のいいろな観光地を一緒に訪れたりんだけど・・・
今回は初めて川越に行ったんだよ。

蔵があり、お菓子屋さんがいっぱいある!位の知識しかなかったんだけど、

訪れてみると相当に魅力的な観光地!

コインパ―キングを探して車を走らせていると、左右に古い蔵風の建物がずらり。
まるで別の時代に迷い込んだような不思議な光景。

人力車なんかも走っていて、まさに昭和のムード。
パーキングに停車して、大通を右折。

多くの観光客で賑わっているこの通りには多分このエリアでは最も有名な時の鐘がある。

時の鐘ストリート.jpg 時の鐘.jpg 時の鐘神社.jpg

約400年の前から時を知らせてきた川越のシンボルなんだろう。
除夜の鐘のように鐘をたたいて時を知らせてくれるのは1日に4回。
午前6時、正午、午後3時、午後6時。

ちょうどこちらに着いたのが正午前だったから、荘厳なサウンドを近くで聞くことが出来たよ!
鐘の時間が終わると、群がっていた周辺の観光客たちもそれぞれの方向に散っていく。

この鐘のすぐ近くにはお菓子屋さんが何軒か営業しており、
どこの店も客がいっぱい。

川越はサツマイモが有名らしく、
あちこちでいも恋というお菓子が販売されているんだ。

温かいこのお菓子を買ってその場で食べることに・・・

一見すると普通のおまんじゅうのようなんだけど、
中にはでっかいサツマイモのスライスが。

サツマイモの食感と味が餡の甘さの見事にマッチしていけるんだわ。

いも恋.jpg

いも恋記事


俺の父が家族の人数分を買ってくれたんだけど、ハニーと子供たちがいない・・・

目で探すと向かいのかりんとうのお店で試食に夢中になっていた。目

いろんな種類のかりんとうを販売しているお店で
トングでつまんでほぼ全種類試食することが出来るシステムになったいるのだよ。

どれもこれも相当に美味しい!ハートたち(複数ハート)

かりんとう店.jpg

気に行って数種類購入して帰ったんだけど、袋の裏側をみたら、
この旭製菓・・・西東京市の会社だったのね・・・

こんな観光地の一等地に立地しているから川越の銘菓かと思ったよ。

旭製菓のかりんとう 記事

さて川越に到着したばかりでいも恋とかりんとうを大量に購入して、いきなり荷物持ちになった俺は駐車場に荷を置きに引き返した。

もう一度先ほどの場所に戻ってくると、
みんな中華料理店の前に並んでいる。
川越名物いも餃子の看板が目立つこちらのお店で昼食をとることを決めたよう。

大八 勝山記事

大八勝山.jpg 大八勝山いも餃子.jpg


さてお腹もいっぱいになったし、さらに川越の街並みを散策。

レトロな建物が両脇に見ながら辿り着いたのが菓子屋横丁
昭和初期には70軒の商店が営業していたそうだけど、現在は約20店。
ノスタルジックな賑わう通りには焼き団子やハッカの香りが漂っている。

お菓子マップ.jpgお菓子ストリート.jpg麩菓子.jpg

なんでも平成13年に環境省が主催した香り風景百選に選ばれたんだそうだ。

やっぱりいも菓子が多いんだね。
あと、フランスパンのようなでっかい麩菓子を手にしている人がたくさんいて、
うちも娘が食べたいというので購入致しましたよ。

たくさんの小さな鯉のぼりが彩るロマンス通りは普通の商店街のようだけど、
時々レトロなバーやうどん屋さんを見かけることが出来る。

ロマンス通り.jpg


鎌倉ほどの大きな施設ではないが、銭洗弁天があり、
その参道には大小の石を敷き詰めた足ふみ健康ロードが設置されているんだ。

銭洗い.jpg足ふみ健康ロード (2).jpg蔵の窓.jpg

痛気持ちよい、足裏を刺激して健康を取り戻そうというありがたいサービス。
うちの近くにあったら、俺は毎週来るんだろうなぁ〜

足ふみ健康ロード記事


本川越駅に近付いてくると、だんだん今風の商店街に変化してくる。

鏡山酒造跡地を見にここまで足を延ばしたんだけど、つい最近まで観光物産スペースとして使用されていたらしいこの建物は期限が終了したとの案内があり、外から建物を眺めるのみでした。

酒造跡地.jpg

最後に平安時代に創建された喜多院を訪れ、歴史的な建造物や全部で538体の石仏、五百羅漢を拝見して、
タイムスリップな空間から車を発車させたのです。

喜多院タワー.jpg喜多院塔.jpg喜多院のカラー.jpg

しかし、都心からも、そんなに遠くない場所に
こんな非現実感を堪能させてくれるビッグな観光スポットがあるなんて
予想を遥かに超えた魅惑的なスペースだったよ!

まだ訪れたことがない人は行くべきですぞ〜


塔の見える風景.jpg猫.jpg人力車.jpg


  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。
posted by Kaolu T at 16:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月10日

東武 博物館

東武 博物館

東武博物館入口.jpg

久しぶりに東向島の東武博物館を訪れたよ!
息子が鉄道好きなので彼が小さい頃は何度も訪れたこの場所・・

入場料が大人200円ってのも気軽でいいよね!

さてこの東武博物館・・・数か月の準備期間を経てリニューアルオープン!
相当の期間クローズしていたから、どんな風に変化したのか見てみたかったんだ。

さて業平橋の建設中のスカイツリーを見てからこの博物館に移動です。

358メートルのスカイツリー

入館した印象は、あまり(というかほとんど)以前と変わらないなぁ〜。

ロビーには古めかしい電車が展示されていて、中を見ることが出来るようになっている。

レトロ電車.jpgレトロ電車内.jpg東武博物館 特別車.jpg


とりあえず2階の休憩所でマックで購入したマックチキンでランチタイム。

トイレにいってから館内を見学。

トイレはぴっかぴっかでキレイにヴァージョンアップされていたよ。

さてお決まりの見学コースは入場料200円にしてはなかなか楽しめる鉄道テーマパーク

ところどころに電車の客室が再現されていたり、運転を体験出来るシュミレ―タ―があったり、
懐かしいルックスの電車やバスが展示されていたり・・・

ゴンドラ.jpg東武バス.jpg東武博物館電車内.jpg


だけど数か月のりニューアル期間で一体どこが変わったの?

そういえば外が違う・・・
庭のようなスペースにレトロな貴重な車両が展示されていたのだ。

東武博物館新車両.jpg

早速観に行ってみるけど、車両のドアから社内に歩立ち入ると、それ以上は立ち入り禁止。
重要な歴史的な車両なんだそうで、離れてみるだけです。

数か月のクローズ期間で俺が発見出来た違いはガーデンの展示車両と、トイレのリニューアルくらい。

もともと200円にしては相当の設備ではあるんだけど、あまりにも長すぎるリニューアルのクローズ期間に期待が膨らみ過ぎていたみたい・・・

精密な電車模型を使用した東武線の1日ショ―を観賞した後に、3階に。

レトロ電車内ジロラマ.jpg東武博物館サテライト.jpg東武博物館廊下.jpg

この設備は東向島席に隣接しており、3階の窓の外は実際の駅の線路がみえるわけで・・・
普段目にすることが出来ない電車の入場シーンを線路目線で体験することが出来るんだよね。

この博物館最初に訪れた際は相当に感動したものだけど、
正直何回も訪れていると飽きてくるかも・・・

あまり(ほとんど)リニューアル前との変化もないしね・・・

そういえば以前は駅員さんが被るような帽子とそれらしい服装に身をつつんだ、
鉄道マニアの方を多く見かけたけど、今回は目にしなかったなぁ〜
みんな大宮の方に流れていってしまったんだろうか?

もちろんあちらの方が大掛かりではあるけれど、入場料もその分高いから、
俺はこちらの方が身近でお勧めだったりはするんだけどね・・・


  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。
posted by Kaolu T at 01:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月21日

白いグリーンセンター

グリーンセンター・流水プール場(川口)

最近仕事が忙しくて毎日終電。
本当は週休2日制のはずなんだけど・・・毎週休めるのは日曜日のみ。
ブログの更新もしたいし、録画したテレビ番組もみたいから家でのんびりしたかったんだけど・・・

娘がどうしてもスケートをしに行きたい!
ということで毎年恒例ではあるけど、川口のグリーンセンターへ。

流水プール場が冬はスケート場として営業しているんだけど・・・
もうすぐその時期も終わっちゃうしね。

さて午後2時頃に現地に到着。
なんと、チケット売り場に列が出来ているではないか・・・

毎年休日は結構混みあうんだけど、それでもそれをはるかに上まった感じの人の密集状態っぽい。

貸しスケート靴を借りてリンクに出てみると、ものすご〜い人、人、人!

川口グリーンセンタースケート場2.jpg 川口グリーンセンタースケート場3.jpg

多分みんなオリンピックで感化されたんだろうね!

とにかくものすごい人口密度。
スケートをすべるというより、歩いている感じ。

しかも多くの子供たちが勢い余ってあちこちで転んでいるから
結構気を使う。

たまに空いたスペースを見つけてたまにすべる感じ。

でも子供たちは楽しんでいたよう。

周りで転びまくっている子供たちもいれば、リンクの中央で片足でくるくる回っている子もいて、感嘆したり・・・

途中でスノーマシーンで雪を降らすサービスがあった。

川口グリーンセンタースケート場の雪.jpg

冷たいけれど、少し動いた体には心地よいし、楽しい演出!

16時には営業が終わってしまうから、一気に帰り道を急ぐ人たちの車で道路は渋滞するんだけど・・・

そんなに動いていないようで、実はかなり下半身を使っているのかも。
帰り道眠くなっちゃたもん。

ちなみに川口グリーンセンターの施設はこれだけじゃなくて、
広大な敷地の大公園がある。

こちらは1日景色を楽しみながらのんびりするには最適だから、
冬のスケートじゃなくても、ぜひ機会がれば出かけてみて!
スケートシューズ.jpg


それにしてもスケート靴を脱いだときの足の心地よさは最高!
ずっとトイレを我慢した後に用を足すような爽快感!わーい(嬉しい顔)


  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。


posted by Kaolu T at 18:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月14日

草加市伝統産業展示室

朝日新聞の読者感謝デーで草加市文化会館でカンフーパンダを鑑賞した後に、建物の1階にこんな施設があることに気がついたんだ。

カンフーパンダ記事。

伝統産業展示室

草加市伝統展示室.jpg草加市伝統展示室のせんべい.jpg草加市伝統展示室の展示.jpg


実は子供がまだ幼稚園児だった頃に幼稚園の発表会なんかで何度か訪れたことがあるんだけど・・・

この展示室・・・
知らなかった。

入場は無料で草加の地場産業の展示、販売を行なっている。
そんなに広くはないフロアだけど、お煎餅の手焼き体験コーナーがあったり(要予約)、人形が古い時代の地場産業の現場を再現していて興味深い。

草加市に住んでいる俺はもちろん有名な煎餅は知っていたけど、
地場産業で”ゆかた”や”皮革”が有名だったなんて知らなかったよ。
恥ずかしい・・・ちっ(怒った顔)

製造工程や沿革を知ることが出来るよ。

なめし皮で作られた世界で唯一のカヌーなんてものも展示されております。

あと興味深かったのは壁に飾られた2枚の大きな写真。

昭和天皇がこの場を訪れた写真と宇宙飛行士若田光一氏の写真。

昭和天皇はこの施設訪れたことがあるんだ〜!

そして若田氏の写真は、なんと宇宙船内でぷっかりと浮ぶ草加せんべいと記念撮影したもの。

草加市民の皆様と直筆でメッセージが書き込まれている。

草加せんべいを有名にしてくれたことに対して感謝状を草加市が若田氏に贈ったそうなんなんだけど、そのお礼として送られてきたものなんだそう。

宇宙飛行士のメッセージ.jpg
貴重な写真だよね!

わざわざここを遠くから訪れるほど展示品も多くはないけど、
近くに来た際にはぜひ寄ってみて欲しいスポットですよ。





  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。


posted by Kaolu T at 16:31| Comment(0) | TrackBack(1) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月02日

東武動物公園

2009年6月


なぜか我が家の年1回の行事。
東武動物公園に今年も出かけたよ。

東武の株主券が毎年送られてくるからなんだけど・・・もう何年めになるんだろう?

毎年訪れる度にどこかしらかがリニューアルされていて結構楽しめるんだよね。

それに俺は動物を見るのが大好きだから・・・
特に猿山なんかは1時間見てても飽きないくらい。

それなのに・・・・・・

妻や子供たちは毎年の訪問に飽きてきているようで、じっくり動物を鑑賞しないで、横目で見るだけで通り過ぎるんだ。

動物の動作に目を奪われて立ち止っていた俺はいつも小走りで家族を追っかける羽目になったり・・・

ガチョウの行進2.jpg ピンクの鳥.jpg 猿のプール.jpg

今回はホワイトタイガーが増えていた。
昨年は1頭しかいなかった気がするんだけど、今は3頭。

トラだって泳ぎタイガーと書かれたポスターが動物園のあちこちにあるんだけど・・・ホワイトタイガーのお部屋にはでっかいトラ用のプールが併設されているのさ。 トラだって泳ぎたいガー.jpg

残念ながら、トラが泳いでいる珍しい姿を鑑賞することは出来なかったけどね・・・

このホワイトタイガーをはじめ猫科の動物たちがいるキャットワールドは大掛かりなリニューアル工事を行なうそう。

でっかくなった猫世界早く見てみたいものです。

ホワイトタイガーの家.jpg PRIDE OF LION.jpg エレファント.jpg

俺としてはもっとゆっくりと動物たちを眺めていたかったんだけど・・・今回は早めに遊園地エリアに移動。

空中の自転車やサファリカーを楽しんだのでした。

ただまだ乗ったことがない乗り物に!なんて考えて確認してみるとやたら入場料が高かったりするんだよね。ふらふら

1回1,000円って・・・家族4人で僅かな時間で4000円もかかっちゃうじゃん!

ちなみに去年は宇宙芸人のアトラクションがあった場所はヤッターマンのアトラクションに変わっておりました。

この施設じゃなくても販売しているところはあるんだろうけど・・・アイスクリームあげパンとロールタコス・・・美味しかったなぁ〜

アイス揚げパン.jpg ロールタコス2.jpg

※続きには去年の記事があるよ。


  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。


続きを読む
posted by Kaolu T at 17:20| Comment(2) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月16日

大崎公園と子供動物公園

この前の久しぶりに大崎公園に行ったよ!

うちからは車で90分程。
約38,000平方メートルの敷地に芝生の大広場が広がるさいたま市の公立公園。

駐車場も入園ももちろん無料!
天気がよかったのでおにぎりと冷凍食品をチンした食材を持参しての来園だい!

もう桜の花はほぼ散ってしまっていたけど緑の木々と芝生にあふれた緑の公園内はすがすがしい!

まずはレジャーシートを敷く場所を確保しようと横目に花時計大花壇を眺めながら広い芝生内をうろうろ。

大崎公園花時計.JPG 大崎公園桜.JPG 大崎公園案内図.JPG

ハニーは木の陰がよかったみたいだけど、他の人たちもそう望むようでベストポジションは満席。
しょうがなく公園の遊具施設からも遠くないベンチの近くに陣地取り。

子供たちがジャングルジムや滑り台なんかの遊具施設でしばらく遊んだあと、レジャーシートの上でランチタイム。
青空の下でのランチはなんか時間がゆっくり流れているようでのんびりした気分になれる。

だけどおにぎり2個だと食べたりない・・・・・・

大崎公園遊具.JPG 大崎公園池と花.JPG 虫さん.JPG

その後は軽く運動タイム。
家から持参したバトミントンで軽く足を動かす。

周りの人たちもバトミントンやキャッチボールを楽しんだり、ワンちゃんを散歩させたり・・・
ところで園内ペットの連れ込みは禁止っていたるところに表示されているのに、あちこちワンちゃんだらけなのは暗黙の了解?

でも俺はワンちゃん好きだから景色の中にワンちゃんがいるのはそれだけで癒されたりするんだ。

さて通りかかるワンちゃんたちの眺めだけでは物足りなくなってきたら園内の動物園に移動するでござる。

この公園には無料の子供動物園が併設されているんだ。
これが一番俺が気に入っているポイント!
レッサーパンダやフラミンゴ、リス、梟、鹿、水鳥たち・・・

大崎公園鴨たち.JPG 子供動物園池.JPG レッサーパンダ.JPG

モルモットを中心としたふれあい動物園は長蛇の列だったし、うちのキッズたちは俺と違って動物を触りたがらないので今回はパス。

だけど本当は俺も触れ合いたいんだよね。
なんか大人は触れ合っちゃいけない雰囲気がこういう施設ってあるよね。
名称も子供動物園じゃなくてプチ動物園とかの名称にして欲しいもんだなぁ〜

バードフェイス.JPG モルモット.JPG ふれあいの鹿.JPG

ゆっくりと動物たちの住まいを見てまわる。
池の周りをちょこちょこ歩き回る鳥さんたちの可愛いこと。

無料でのんびりと1日を過ごすことが出来るお勧めのスポットだよ!



  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。


posted by Kaolu T at 14:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月22日

鉄道博物館

ずっと子供が行きたがっていた鉄道博物館に行ってきたよ!

電車博物館エスカレーター.JPG 電車博物館信号.JPG

駐車場に車を停めて”入り口はどこだ?”と眺める。
案内の→を発見。
かなり向こう側・・・相当の広い敷地のようだ。

入り口で入場券を購入した後に駅の改札のようなゲートをタッチパネルにチケットをかざして入場。
広いホールの奥にはたくさんの電車の実物が展示してあるのが確認出来る。


ひばり.JPG 電車博物館センター.JPG 新幹線外の座席.JPG
しかし・・・すぐに施設内の散策をのんびり始めている場合ではない。
大人気のミニ運転列車の整理券をGETするために並ばなきゃ・・・

小さな3人用の列車を自分で運転することが出来る大人気のアトラクションね。
この施設一番の目玉とも言えるんじゃないかな。

さて長い列に並び始めたのが10時30分頃。
整理券の受け渡しは12時から。
1時間30分は並ばなきゃいけない。
ここで並んでおかないと”本日の受付は終了”ってことになっちゃうからね。

ずっと列にはいなきゃいけないんだけど、整理券が必要なのは運転手のみ。
つまりうちは4人家族だから2人の運転手で常時2人が並んでいればいいわけだ。

ということで大人1+子供1のコンビで交代に散策することに・・・
まずは俺と息子から・・・

41307.JPG つり皮.JPG 新幹線.JPG

電車が展示されている大ホールは吹き抜けになっていて、2階のサイドからも見下ろせるようになっている。
新幹線や古い電車の中や前で記念撮影。

子供連れの家族の来場がほとんどなのかと思ったら・・・意外にも年輩の方も多いのね。
自分たちが若かった頃に乗った電車を懐かしむように腰に手を組んで見渡しているぞ。

電車の展示スペースの横には下に下りる階段があって、電車の底面を鑑賞することも出来るようになっている。
昔の電車って木の香りにつつまれていたんだね。

2階からも広い展示スペースを見下ろしてみる。
少し薄暗い照明の中でいろいろな電車が並んでいて、昔の上野駅を思い出したよ。

富士.JPG 電車博物館人形.JPG 電車博物館2Fから.JPG

さてそろそろ交代しないと・・・ということでミニ列車の列に戻ってバトンタッチ。
並んでいる列の近くに日本食堂のレストランがあるので、カレーの匂いが漂ってきてお腹がぐ〜ってなってしまうんだ。
しかし、施設内は決められた場所意外は飲食禁止。

さてそんなことを考えたり子供とじゃんけんしているうちに12時になって無事整理券を受け取ることが出来ました。

実際に運転出来るのは14時30分以降とのことです。

さてランチはどうしよう・・・
俺としてはカレーの匂いが気になっていたんだけど、せっかくこんな場所なので駅弁を買って列車内で食べようということになった。

食事することが許されている(というかそれ様の)電車車両が数台用意されているの。
販売カウンターで買ったチキン弁当(800円)と家から持参したおにぎりを新幹線席で広げる。
なんか旅行してる気分。ハートたち(複数ハート)

チキン弁当.JPG 発車時刻.JPG 電車博物館 車内.JPG

列車が動き出さないのが不思議な気がしたもん。

しかし、全ての駅弁がそういうわけではないんだろうけど・・・高くて量も少なくて美味しくないのね・・・パンチ

その後2階スペースに行列を発見。

こちらは模型鉄道ジオラマという大掛かりなミニチュアの町。
少し並んで中で座ってみることが出来たんだけど・・・
東京駅を中心に大きなセットに町が再現されていて、1日の朝始発電車が走り出すところから、終電が終わっても走り続ける貨物列車を見ながら列車の1日を目撃するというショーなんだ。

ちゃんとプラネタリウムのように1日の時間に合わせて周囲の照明も変わるから結構見ごたえがあったよ。目

さて古い駅の看板やら、電車の歴史年表を見て回ったあと、いよいよ運転体験TIME.

もちろん
運転手はお子様です。
本当は俺もやってみたい・・・モバQ

ミニトレイン乗り場.JPG ミニトレイン運転席.JPG 電車博物館体券.JPG

さてブレーキを緩めて出発。
ちゃんと線路の上を走る、本当の電車のミニチュア版といった感じ。
途中で駅もちゃんと用意されていて、そこでは停止しても、そのまま停止しなくても構わない。

俺と息子が乗った電車は武蔵野線でした。
本物のミニチュア版。

息子は”楽しい楽しい!!”を繰り返していたよ。

あっと言う間の1週ではあったけど、いい経験をしたみたい。

最後にミニシャトル列車に乗って駐車場方面のゲートに移動。
(こちらはみんなで乗り込むタイプのミニチュア列車なんだけど・・・もちろん待ち時間は結構あるよ)

鉄道博物館を後にしたのでした。

なかなか楽しめるスポットだと思うよ。


電車博物館展示.JPG 電車博物館車名.JPG 41307SIDE.JPG

  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。
posted by Kaolu T at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月30日

越谷レイクタウン

やっと念願の越谷レイクタウンを家族で訪れました。

いつもの観光地記事とはちょっと趣が異なるけど、ここまででっかい日本最大級の商業施設となればもうこれは観光地とも呼べるでしょう。

以前も見学したいと思って車を走らせたことがあるんだけど・・・
施設から相当離れた場所に案内の方が駐車場まで待ち時間3時間のプラカードを持って立っていたので諦めて引き返したのだ。

今回は少し駐車場に入るのに待ち時間はあったものの、無難に駐車。
以前は3時間が駐車無料だったらしいけど、5時間まで無料に変更されていた。

このイオンレイクタウンは広大な2つの建物で構成されている。
morikaze.


俺たちはmoriの方に駐車。

12時頃に到着して店内に入る。

それにしても広い。
イオンレイクタウン.JPG

どこまでも続く廊下はどこまで行ったら行き止るのか全くわからない。
もうここはそれ自体が街。

218,483m2の商業施設面積(店舗数は565)と8,200台の駐車場及び6,200台の駐輪場を備えた施設。千葉県船橋市のららぽーとTOKYO-BAY(店舗面積120,200m2)を抜き、日本最大級の規模のSCである。
ウィキペディアより引用。

しかも最近出来た施設らしくエコにもかなり配慮していて
イオンレイクタウンに設置されたソーラーパネルの合計面積は、国内商業施設最大の4,000uだそうです。

さすがの眺め。

だけど、こんな広い館内に人が溢れている。
一体この街の中に何万人の人が買い物や食事を楽しんでいるんだろう?

午後になるとますますレストラン街が混んでくると予想した俺たちは3階のフードコートへ。

テーブルと椅子が並び、壁沿いのバリエーション豊かな飲食店から購入してテーブルに運ぶカフェテリアスタイルね。

しかし、なんという広さ!

フードコート.JPG
ハワイの有名なビッグショッピングセンターアラモアナのフードコートを思い出したよ。

しかし、こんなに広いフードコートのどのテーブルにも人がいる。
ぐるぐる回っていてもあき席を見つけることは困難だから、
もうすぐ食事が終わりそうなグループに目をつけて近くで待っているほうが早いよね。

なんとか1角のテーブルを確保。

俺はショッピングガイドをみてぜひ食べてみたかったとんこつらぁ麺ちゃぶとん のとんこつらーめん、
妻はアラビアンファーストフード アル・ファティールのケバブ、子供たちはうどんとドーナツ。ピタサンド.JPG

俺が注文したらーめんは相当の人気店で注文してから20分以上受け渡しまで待たされたんだけど味は今一でした。

食事がおわってmoriの中をうろつく。
窓から外を見ると人工なのか、湖が見える。
施設名に合わせて湖までつくっちゃたの?

この施設どこに行きたいか予め決めておかないと1日で全部を周るなんてとても無理な相談だよね。

個性ある服飾や雑貨の店が並ぶ。
俺の大好きなヴィレッジヴァンガードもある。

先日西新井アリオで入って気に入ったファイテンショップ
こちらの店舗によってチタンバンを購入。
ついでにサービスのチタンテープやクリームを腰に塗ってもらいました。
なんか腰が軽くなった気がする。

このファイテンの近くはエステやマッサージだったりの店舗がずらっと並ぶBEAUTY & RELAX STREET.
すげー区画が整理されたビッグタウンだったぜ!

最初のうちはそれぞれの店舗前を覗き込みながらゆっくり歩いていたんだけど・・・
もう店が多すぎてだんだん適当になってくるんだ。

途中で煙草を吸うために喫煙ルームに入ったんだけど、その美しくてキレイなこと!
うちの1階の面積よりも全然広いじゃん!

喫煙室.JPG


子供がトヨタに行きたい!とせがむ。
1階にはトヨタの会社が5社もブースをもち、乗用車がいっぱい展示されているんだ。

数時間歩いて疲れたので休憩タイム。

マーヴェラスクリームで絶品アイスクリームを食べる。

プレオープンの際に妻と子供たちは一度このイオンレイクタウンに訪れたことがあるので
もう1棟のKazeに行くつもりはないとのこと。
せっかく来たんだから俺は見たい!
なので妻に子供たちをお願いして早歩きで2階からの連絡通路を通ってKazeへ。
レイク.JPG 通路外観.JPG レイクタウン通路.JPG

こっちも広い!

ここにも遊べる本屋ヴィレッジ・ヴァン・ガードがあるんだ!
さっきも見かけたし・・・
この施設内に3、4店はあるみたい。

イオン入口.JPG KAZE.JPG クリスマスTREE.JPG
早歩きで適当に歩いてmoriに戻る。
このレイクタウンには俺の大好きなハンバーガーショップが3つも。
ヴィレッジ・ヴァン・ガード・ダイナークアアイナ、そして佐世保バーガーカフェ。

このうち佐世保バーガーカフェのバーガーはまだ未体験だったのでテイクアウト。
あまりの人の多さからか、注文してから20分後に取りに来るシステム。

ジャスコで買い物をして時計を見るともう5時前。
早く出ないと駐車場無料時間内を超えてしまう。

あわてて駐車場から車を出す。
外はもう暗くて、街の灯りもほとんどなく真っ暗。
この商業施設だけが、大きな街で 施設外に出ると街をでたって感じがして変な気分だよ。

多分相当の歩数歩いたから疲れたかも。
だけどまだまだ気になる店(特に飲食店)がたくさんあるから、また訪れてみたいなぁ・・・







  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

posted by Kaolu T at 04:02| Comment(0) | TrackBack(1) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月03日

草加煎餅手焼き体験

俺が住んでいる場所から車で10分も行くと煎餅屋さんがあちこちにある。
煎餅で有名な草加の町だ。

近くにこんな有名な商店街があるのに訪れたことがないなぁ〜
そう思って家族で行ってみた。

草加煎餅の手焼き体験

ルルブの出している埼玉県のガイドブックにはいくつか自分で煎餅焼きを体験出来る店を紹介しているんだけど、
その中でも予約がいらず価格も圧倒的にリーズナブルな志免屋を訪れる。 志免屋.JPG


小さな店だけど創業明治34年!歴史を感じさせるたたずまいではある。

店専用の駐車所に車を停めて、店内へ。
壁には有名人と一緒に映った店の方々の写真が・・・
定岡正二さん、地井武男さん・・・・・・

結構な有名店みたいだね。

”すみませ〜ん”

店の奥に居る方を呼ぶ。
しばらくして店主の奥様?が登場。
壁の写真にもたくさん写っている方なのでこの家の方に違いない。

”すみませ〜ん”手焼き体験したいんですけど・・・”

”準備しますから少し待ってくださいね!

外からもガラス張りで見えるようになっている小さな個室にある電熱器のスイッチを入れる。
お茶を入れてくれたので、その美味しい渋みを味わいながら待つこと10分程度。

まだ焼く前の白くて平べったい餅を渡される。
左手に軍手を装着、右手には長い箸。
この餅を電熱器の上で煩雑に返しながら焼いていくんだ。

2人が向かい合って座るようになっている席なので、4人で訪れた俺たちは2人ずつ。
まず妻と息子、その二人が終わって食べている間に俺と娘。

電熱器の上においてまだ素材が柔らかいうちに押瓦(おしがわら)で押し付ける。
これを繰り返していくうちに押すとパリッと音が変化するんだ。
生地が焼けてきた証拠。

お餅.JPG コンロ.JPG 焼いてみる.JPG

さらに何回か表裏を返して焼き目がついてきたら出来上がり!
それに醤油に浸してパリ!

暖かい煎餅を食べたのは俺は初めてだったんだけどかなりの美味でした!

錘.JPG 煎餅に醤油.JPG 煎餅完成.JPG

この手焼き体験、体験料は生地代のみの1枚60円。
もちろん1枚からOK!

さすがに店員さんがずっと側にいて教えてくれたからそれだけで帰るのは申し訳ない気がして、
袋に入って販売されている生地を購入。

翌日鉄板で焼いてみたけど、お店で焼いたようには美味しくはならなかったなぁ・・・
油で揚げた方がよかったのかも。

20分もかからない体験だけど、なかなかに興味深い体験でございました!
草加の近くまで来る用事があったらぜひ!

ちなみにカウンターにあった試食用のごぼうの煎餅めちゃ美味しかったです!




  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。
posted by Kaolu T at 14:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月14日

越谷ミラクル



ずっと仕事が忙しかったから疲れが取れない・・・
11時頃なんとか起きたら子供が今日はどこに行くの?って・・・
ゆっくり休みたいよ・・・

あんまり遠出も出来ないから車で30分程で行ける越谷市科学体験センターに行くことに。
(愛称ミラクル)
http://www.miracle.city.koshigaya.saitama.jp/
MIRACLE.JPG

ここも入場無料!
まずは2階のムーンウォーカーへ。
上からぶら下がっているバネに支えられた椅子(?)で無重力のような状態を体験出来るというアトラクション。
係りの館員の方2人が紐をひっぱり子供たちをゆっくり上下させる。
MW!.jpgMoonWalker.JPG

俺たちもやりたかったけどそんな雰囲気ではないよね・・・
子供たちは大喜びだったけど、これが無重力を真似た体験設備だってことはわかってないみたいね・・・

2階の展示物を見て回る。SPEAKER.jpg

妙に体が細くなって見える鏡やら、耳をふさいでも聞こえる骨電動のスピーカーだったり・・・
ヴォ-ダフォンの骨電動携帯電話はなんで広まらなかったんだろう?

かなり面白かったのがシャボン玉の中に入れる装置。
下にあるシャボン液に浸したツールをゆっくり上にあげると薄い洗剤液(?)のスクリーンごしに
フロア-を眺められる。

場所がらそんなに人も多くなくて待ち時間もほとんどなかったしね。
サイエンスショーで施設のスタッフの方が説明してくれる身近なSHOWも興味深かった。
思わず見を乗り出しちゃったもん。
昔懐かしい液体窒素で花を凍らせたり、バナナで釘を打ったり・・・

無料でかなり楽しめた2時間あまりでした。
施設のすぐ前には遊具がある公園もあって子供たちは大喜びです。
裸足で歩いて足の裏のつぼを刺激する健康の道なるものもあってこの近くに済んでいる人たちがちょっとうらやましくなったかも。

○1日遊べるスポットではないけど、近くの方々にはお勧めです。
もし遠くから足を伸ばす方がいるとすれば花田宛に行かれて見ては?
http://www16.ocn.ne.jp/~soutai53/hanada/gaiyo.htm

そんなに広くはないスペースに管理の行き届いた日本庭園が広がります。
ほんの少しだけど落ち着いた空間と時間を堪能出来ます。
やっぱ日本人なんだなぁ・・・
posted by Kaolu T at 13:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月24日

草加公園でBBQ


観光地というブログタイトルからすると、ちょっと違うかも知れないけど・・・

昨日は草加公園で仲良し3家族でバーベキューを実施した。
http://www.s-line.jp/S-LINE.jp-files/sokakoen.html

大人6人、子供5人

埼玉県にしては珍しい広大な敷地の公園。
事前の電話で予約してバーベキュー用のエリアを朝から夜までおさえてあったのだ。

利用料はなんと無料!
火をおこす釜が完備されていて、ちりとりなんかの掃除に必要なものまで貸してくれる。

.JPG
続きを読む
posted by Kaolu T at 14:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ブログ検索
たまにしかsitemap.xml