2007年09月09日

陸上自衛隊広報センター

a>qLZ^[.JPG
陸上自衛隊広報センター


0.JPG
ネットで見かけて気になっていたスポットに出かけて来ました。
陸上自衛隊広報センター
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/

入場無料で自衛隊が広報のために開館している。
中に入ると戦車や戦闘用のヘリコプターがところ狭しと展示してあって大迫力!
この乗り物ってこんなにでかかったのね・・・・・・

ヘリコプターのフライトシュミレーションに並ぶ。
w.JPG
土曜日に訪れたんだけれど、そんなに来場者は多くはなく、10分も待たないで自分たちの順番がまわってきた。

二人乗りで操縦席を模してつくられた箱の中の椅子に座る。
目の前には大きな窓=スクリーン。

カーテンをしまてもらうと、そこはまるで飛行中のヘリコプターの中なんだ。
ちゃんと揺れるし、ミサイルを発射した時の振動といったら・・・
子供たちも大喜び!
V~[V.JPG
右斜め下

ここは軍服も無料で貸し出してもくれるんだけど・・・
q@.JPGその後無料で貸し出してくれるアーミー服に着替えてあちこちで記念撮影。

俺結構コスプレ好きかも・・・
Kaolu.JPG

前にモンゴル風の宿(ゲル)に泊まったときに着用した民族衣装も脱ぎたくなかったもん。
http://kaolutrip.seesaa.net/article/52085198.html

バイクに乗ったり、戦車の前でカシャカシャ・・・



”まもなく3Dシアターの上映が始まります”
とアナウンスがあったので、そんなに広くはない上映室へ。

黒いメガネを渡され、それを通して画面を見ると、隊員さんたちや、車が飛び出してくる!

それにしっかりと揺れも再現するようになっていて、そこらの安遊園地よりはよっぽど迫力があった。

この日は約10分程度のプログラムが定期的に上映されていたんですけれど、全部見たもん。

自衛隊の訓練って本当に大変なんだなぁ〜
Billy 's Boot Campなんかどうってことないやんと思った。

特に子供たちに自衛隊って何?とうっすらと理解してもらうためにはとてもいい施設ですね。
楽しいし・・・

抽選で当選すればヘリに乗ったりも出来るそうです。
無料なのにすごいスポット・・・


外に展示されている戦車と何枚も写真を撮って広報センターを後にしました。
.JPG

こんなに楽しめて無料って申し訳ない気がしちゃう・・・・・

ちなみにこの日怪しい男2人組を見かけたんだけど・・・

女の子の人形を戦車なんかにのっけて写真撮影の(多分30代後半)男2人。

”何?あの人?って娘は指を指す。

”指指すなって・・・!”


    続きはこちら・・・・・・

posted by Kaolu T at 17:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
ブログ検索
たまにしかsitemap.xml