
訪問販売の仕事をしているわたくし。
先日津幡を回るよう社長から指示があり、社用車で訪れました。
午前中何件かピンポンしたけれど、平日なので、ほぼ不在。
走行しているうちに、気になる案内を見つけたの。
倶利迦羅不動寺
?
山道をカーブしながらアップ。

広大な敷地の中に大きな建築物がそそり立っています。
入園料は200円ですが、特に受付はなく、指定場所にいれるシステム。

支払っていなさそうな人が多かったけれど、罰があたっても嫌なので、小銭入れから指定料金を支払います。
建物の前には、池のある日本庭園が広がり、本堂の裏には、大小さまざまな観音様が展示されています。
厄除錫杖や橋もある。












ホームページを確認すると、和光塔や五重之塔もあるようだけれど・・・
そんなに歩き回らなかったわたくしは気付きませんでした。
成田不動尊(千葉県)、大山不動尊(神奈川県)と並び、日本三不動尊の一つとして知られ、縁日の28日には県内外から多数の参詣者が訪れるそうな・・・
そんな有名な宗教施設がわたくしの住む金沢の隣に存在していたなんて、全然知りませんでしたわ。
さらに園内には紫陽花が咲きほころエリアがあって、その花の上にケーブル方吊るした紫陽花を描写した傘が舞っているの。



アーティスティックで、素敵な映え空間でした。
長時間滞在できるような場所ではないけれど、一軒の価値はございますわよ。
本堂で、投げ銭して、お参りして不動寺を後にしました。
![【ふるさと納税】日本酒 セット 硬水・軟水仕込み飲みくらべセット(長生舞・能登路)720ml × 2本 [久世酒造店 石川県 津幡町 28ah0002] 酒 飲み比べ 純米酒 特別純米酒 - 石川県津幡町](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f173614-tsubata/cabinet/2024/28ah0002.jpg?_ex=64x64)
【ふるさと納税】日本酒 セット 硬水・軟水仕込み飲みくらべセット(長生舞・能登路)720ml × 2本 [久世酒造店 石川県 津幡町 28ah0002] 酒 飲み比べ 純米酒 特別純米酒 - 石川県津幡町
たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。
【関連する記事】