2016年09月04日

いもり池

いもり池 (新潟県妙高市)

IMG_2622.JPG

上田を起点に、わたくしの実家である金沢へ向かう途中で立ち寄ったのが新潟県妙高市の、この場所。
今回の旅行はマイファミリー4人とマイペアレンツ2人の計6名で車の中ぎゅうぎゅうで移動したものなのですが・・・
マイマザーが次の目的地として提案した場所。

山道を上って行くのだけれど、他に車をほとんど見かけなかったことから、かなりしょぼい場所なのでは?
と恐れていたのですが訪れてよかった!

IMG_2624.JPG IMG_2623.JPG IMG_2626.JPG

標高2454メートルの妙高山を背景に水面には睡蓮の葉と花が覆い、見慣れた池とは、まるで違う表情を醸し出しているの。

池の周りの遊歩道には水芭蕉や、その他の湿性植物が群生しており、日本じゃないようなエスニックなムードをわたくしには感じさせてくれました。

IMG_2636.JPG IMG_2627.JPG IMG_2640.JPG

イモリがうようよ歩き回っているのかな?

そう推測したのですが、イモリが多数生息していたのは昔のことで、今はそれほどでもないよう。

遊歩道の途中に展示館があるのですが、そこで水槽の中で飼われているイモリを観察することが出来ました。

IMG_2643.JPG

家の中でヤモリは見かけたことがあるけれど、イモリは水中で主に活動するんですね!
見ていて飽きなかったわ。


  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。


posted by Kaolu T at 14:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 新潟 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
ブログ検索
たまにしかsitemap.xml