実は先日秋田に旅行した際に初めて口にしたんだ。
→男鹿半島にはなまはげがいっぱい!記事
食べ方も塩焼き、干物、どちらもとってもいける!
実はわたくしはあまり好んで魚を食べることはしない
ミート派なんだけど、このはたはたは気に入った。
魚臭さがまるでなくって、あっさり香ばしい食感なのよね。

ハタハタ(Sailfin sandfish)はスズキ目ワニギス亜目ハタハタ科に属する魚で
体長20cm程になり、水深0-約550mまでの泥や砂の海底に生息する深海魚なんだそう。
秋田県の県魚で、しょっつると呼ばれる魚醤にも利用されていたのね。
そういえばお土産屋さんでは必ずしょっつるが売られていた。
実は友人に渡そうと、はたはたの干し物を何袋か購入したのだけれど、
自分用の1袋があっという間になくなってしまって、
でも、まだ食べたくて友人へのお土産はなし!
と急きょ方向転換したのでした。
たっぷり1kg送料無料!!【訳あり無頭ハタハタ一夜干し】ボリューム満点セット!【冷凍】日本海産フォーシーズン

オーシーファーム 無添加シリーズ ハタハタ 35g

秋田しょっつるハタハタ100%

たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。