2012年04月08日

三井アウトレット南大沢と東京ミートレア

南大沢って俺にとってはファーストビジットかも。
沿うかしい住む俺にとっては2時間近くかかるかなりの遠場なのだが、
俺の大好きなシンガーソングライター大和姫呂未のフリーライブが開催されるとあってはファンの俺は行かないわけにはいかなかったの。
大和姫呂未 三井アウトレット南大沢フリーライブ 記事
IMG_1696.JPG

1日2回の30分ほどのライブなんだけど、
相変わらずひろろん(彼女の愛称)のポップなメロディーと澄んだ声には癒されましたわぁ・・・
さてそんな2回のライブの間にこの広大なストレットモールを見学してまわったよ。
三井 アウトレット多摩南大沢
三井アウトレットモール南大沢サイン.jpg 三井アウトレットモール南大沢.jpg 三井アウトレットモール南大沢4.jpg


あちこちにキース・へリングを彷彿とさせるようなモダンなイラストやオブジェが溢れており、そこにいるだけでわくわく楽しくなってくるような空間。
いろいろなブランドショップが並んでいるけれど、実はあまりブランドには興味がない麻植はあまり店内には入らず、ストリートのムードを感じるのみなんだけど、それでも結構楽しめたよ。
なんかちょっとイタリアの小路をぶらついているような錯覚。
(といっても俺はイタリアの小路がどうなんかは知らないんだけどね。)

三井アウトレットモール南大沢6.jpg ヒロロンIN三井アウトレット南大沢2.jpg

お客さんもお洒落な服装の人が多く、普段買い物に行くいとーよーかどーの客層とはずいぶん違っている風に思ったよ。
あとやたらとワンちゃんを連れているカップルが多かったんだけど、ワンちゃんもふわふわなきれいな毛に身を包んだ上品な犬種類。

ここはなかなか素敵な風が吹いている場所でございました。

さてひろろんのライブが終わって帰ろうと京王南大沢駅に戻ってきたんだけど・・・
駅前のビルの案内に目が止まったの。
5階、肉のテーマパーク。東京ミートレア

肉のテーマパーク・・・???
東京ミートレアポスター.jpg 東京ミートレアビル.jpg 東京ミートレア.jpg

なんか気になるのでビルに近ついてみる。
7店の肉に特化した飲食店がラインアップされており、その中には俺の大好きなハンバーガーを扱うお店も。
これは上らない理由はもうないもんね。
エスカレーターでへ。
フロアは独特の雰囲気を持つテーマパークのような内装。それぞれのお店に客席があるところが多いけれど、その他にもちょっとお洒落な買ったものをあけて食べるような食堂的なスペースもあり。
カップルの女性が言っているのが耳に入ったんだけど。
”なんじゃタウンみたい。”
そう、まさにそんな感じ。
ナンジャタウンのミニ&ミート版!
廊下には職の関するQ&Aを展示したスペースがあり、これが結構楽しいんだわ。
今まで知っている知らなかった食文化をなにげに学ぶことも出来たりね。
ふたつのB.jpg 東京ミートレア食堂.jpg 東京ミートレア廊下.jpg

カップルでデート使用に訪れるにも、家族で訪れるにもとても楽しそうなエリア。
肉好きであれば、7つのお店からそれぞれが食べたいものを購入して先述の食堂で楽しめるもんね!
たまたま見つけたスペースで、短期間の滞在ではあったけれど、なんか楽しかった。
ちなみにハンバーガー好きな俺はバーガーショップSTAND4でパティ2枚、ローストビーフ、玉子なんかがサンドされた20センチのバーガーを夜食用にテイクアウトしたよ。
だって南大沢ネタでブログにアップしたい事項がたくさん出来ちゃったんだもんね。
ちなみにこのビッグなハンバーガーはたいそうおいしくて逆に安い!って印象を受けたのですわ。STAND4.jpg

  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。



posted by Kaolu T at 14:17| Comment(0) | TrackBack(1) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

東京観光地ランキング
Excerpt: 東京観光地ランキング1位  東京タワー2位  フジテレビ球体展望室3位  六本木
Weblog: 東京と腰痛事情
Tracked: 2012-04-09 14:36
ブログ検索
たまにしかsitemap.xml