2011年05月07日

越谷レイクタウン アウトレットOPEN!

越谷レイクタウンの広大な敷地内にアウトレットモールが4月29日にOPENいたしました。

Lake Town Outlet.jpg アウトレットマップ.jpg レイクタウンアウトレットガーデン.jpg レイクタウンアウトレットOPEN.jpg


越谷レイクタウン記事

遅ればせながらGWの後半に車で出かけてみたよ。

さすがにOPENして間もないから周辺の道路は大混雑!
あと2,3キロというところで車は動かない状態となり、そこから駐車場に止めるまでに1時間ほどを要したのです。

午後12時30分頃に到着。

それにしてもすごい人の数。ふらふら

一体何百万の人たちがここに集まっているんだろう?

窓から見渡すと風、森、アウトレットのビッグな3モールからなるエリアは大きな未来都市のよう。

さてアウトレットにはいくつものブランドとレストランが並んでいる。
とりあえずランチをと思ったけど、どこも長蛇の列なため、イオンでお弁当を購入してアウトサイドで食べることに・・・

ただ俺はどうしてもこのエリアで食べてみたい味があったので一人で食事をとらずに
アウトレットをうろうろ。

レイクタウンアウトレット1階.jpg レイクタウンアウトレット2階.jpg レイクタウンアウトレットデッキ.jpg レイクタウンアウトレットホール.jpg

中村屋@WeST PArK café記事

中村屋@WPC.jpg 中村屋@WPC塩らーめん.jpg

この時間帯では30人ほどが並んでいたから時間をずらして15時過ぎに一人で訪れたんだけど、
10分ほどで店内に入ることが出来ました。


とにかく新しく増えたアウトレットだけでも1日で見て回るには困難なほどの広さ。

レイクタウンアウトレット裏面.jpg レイクタウンのレイク.jpg レイクタウンアウトレット通路.jpg 越谷レイクタウンアウトレット.jpg

いろんな設備やショップが一堂にかいしていて
このレイクタウンはとっても刺激的なショップタウンであると改めて感じたのです。

以前は周りには田んぼばかりだった地域なのに、
このモール街の出現で日本でも有数なびっくりタウンに変貌したよね!

  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。
posted by Kaolu T at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
ブログ検索
たまにしかsitemap.xml