2010年05月09日

358メートルのスカイツリー

スカイツリー

スカイツリー.jpg

俺が勤務している会社の喫煙スペースの窓からも見えるけどスカイツリーはどんどん大きくなっている!

まるで竹のような成長。

さてそんな建設中のスカイツリーを観に行ってきたよ!
だって完成前のスカイツリーって今しか見れないもんね。

業平橋を降りるとすごい人の数。
やはり同じように建設途中の今を見たい人たちが集まっているよう。

スカイトリ―の混雑.jpg



高いタワーだから、いろんなところからその姿を目にはするんだけど、
やはり近くで目撃するとその存在感には圧倒される。

こんな太いパイプで四方を飾られたタワーなんだ。
かっこいいっす!

駅前にはこのスカイツリーの告知スペースがある。
グループの代表が名前を書いてから中へ。

なかにはこのツリーの模型や建設途中の写真なんかが展示されているのさ。

中のロビーでは映像が上映されていて、
スカイツリーの建設状況を早送りでいろんなポイントから撮影したもの。
どんどん天に伸びていく様子はやっぱり植物のようだよ。

358.jpg


ハニー曰く、東武鉄道のビルの中から、この壮大なビルをまじかに目撃出来るコーナーがあるとのことだったんだけど、
そんな入り口はなく・・・

案内係の方に訊いてみると、
10人以上の団体で事前予約した方のみの有料のサービスなんだそうな・・・

駅近くは写真撮影する観光客でめっちゃ混雑状態。
だけど川沿いに移動するともっと人が少なくて、しかもタワーも絶景に見えるポイントがあり、パシャパシャ写真を撮りまくってしまったよ。

タワーの下の大きな柱は完成後には隠れてしまってみることが出来ないらしいので・・・
その辺のポイントを主にチェック。

スカイツリー案内図.jpgスカイトリ―の足元.jpgスカイトリ―と飛行船2.jpg


完成したら当然見に来なきゃいけないわけだけど、
今しか目撃出来ない光景ってのも貴重かもね・・・

遠くから見るのとは全然違うから、完成前に皆様の観に行ってみては?

  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

posted by Kaolu T at 01:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
ブログ検索
たまにしかsitemap.xml