最近仕事が忙しくて毎日終電。
本当は週休2日制のはずなんだけど・・・毎週休めるのは日曜日のみ。
ブログの更新もしたいし、録画したテレビ番組もみたいから家でのんびりしたかったんだけど・・・
娘がどうしてもスケートをしに行きたい!
ということで毎年恒例ではあるけど、川口のグリーンセンターへ。
流水プール場が冬はスケート場として営業しているんだけど・・・
もうすぐその時期も終わっちゃうしね。
さて午後2時頃に現地に到着。
なんと、チケット売り場に列が出来ているではないか・・・
毎年休日は結構混みあうんだけど、それでもそれをはるかに上まった感じの人の密集状態っぽい。
貸しスケート靴を借りてリンクに出てみると、ものすご〜い人、人、人!


多分みんなオリンピックで感化されたんだろうね!
とにかくものすごい人口密度。
スケートをすべるというより、歩いている感じ。
しかも多くの子供たちが勢い余ってあちこちで転んでいるから
結構気を使う。
たまに空いたスペースを見つけてたまにすべる感じ。
でも子供たちは楽しんでいたよう。
周りで転びまくっている子供たちもいれば、リンクの中央で片足でくるくる回っている子もいて、感嘆したり・・・
途中でスノーマシーンで雪を降らすサービスがあった。

冷たいけれど、少し動いた体には心地よいし、楽しい演出!
16時には営業が終わってしまうから、一気に帰り道を急ぐ人たちの車で道路は渋滞するんだけど・・・
そんなに動いていないようで、実はかなり下半身を使っているのかも。
帰り道眠くなっちゃたもん。
ちなみに川口グリーンセンターの施設はこれだけじゃなくて、
広大な敷地の大公園がある。
こちらは1日景色を楽しみながらのんびりするには最適だから、
冬のスケートじゃなくても、ぜひ機会がれば出かけてみて!

それにしてもスケート靴を脱いだときの足の心地よさは最高!
ずっとトイレを我慢した後に用を足すような爽快感!

たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。
【関連する記事】