2009年06月11日

波打ち際の爽快ドライブ

金沢に着いて3日目、この日こそは名古屋から金沢に来た義理の兄家族と、お母様との合流。

能登金剛を目指すんだけど、せっかくだから途中で有料道路をおりて、多分日本で唯一の海岸を車で走行出来る
千里浜なぎさドライブウェイを通ってから目的地に向かうことにしたんだ。

Wav.jpg 千里浜海岸2.jpg 千里浜海岸波.jpg

宝達志水町今浜から羽咋市千里浜町にかけて海岸沿いに約8km、自動車が走行出来る砂浜が続いている。

なんでも粒子の細かい砂が海水を含んだことにより、車が通れるほど地面が固くなっているそう。

千里浜海岸ミラー.jpg 千里浜海岸3.jpg 千里浜なぎさドライブウェイ.jpg

がたがたとした車の揺れがまた非日常的でアミューズメント!

ドライブウェイに入って窓を開けながらゆっくりと走行すると潮風が車の中に漂いこんできて気持ちがいいんだ。

海辺で停車して、しばし、水遊び。
靴を脱いで波の感触を楽しんだり、砂でお城をつくったり・・・・・・
波打ち際にいると、心の中に風が吹き抜けて悩みなんかあっても取り去ってくれるみたいに感じる。

ひとで.jpg 千里浜なぎさドライブウェイ2.jpg あるある4.jpg

ドライブウェイに入ったばかりのところは車がたくさん停まっているけど、何キロか進むと、窓のすぐ左は波打ち際という状態に。
低いところを飛んでいる鳥の姿もすぐ近くに確認出来るし。

まるで海面を走っているかのようで本当に爽快だったよ!

               千里浜なぎさドライブウェイ3.jpg


  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。

posted by Kaolu T at 15:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 石川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
ブログ検索
たまにしかsitemap.xml