2023年10月07日

チームラボ金沢城 光の祭

チームラボ金沢城 光の祭

IMG_20231007_131335.jpg 
今、金沢城で幻想的なイベントが開催されています。
プロジェクションマッピングを利用しての金沢城壁への投影。
公園内に設置された光のオブジェクトを体感できる巨大空間。

IMG_20231006_180249.jpg IMG_20231006_180925.jpg IMG_20231006_175601.jpg

チームラボは、非物質的であるデジタルテクノロジーによって、建造物や場を物理的に変えることなく、場をそのままアート空間に変えるというプロジェクト。
歴史のあるお城がアート空間に変貌した世界は必見ですよ。




会社帰りに一人で訪れようと計画していたのですが・・・
両親に話したら、”それ、わたしも行きたかったんや。”
とのことで、会社帰りに兼六駐車場ビルで待ち合わせて現地に向かいました。
午後6時からの開園。

少し前に着いて、チケットを購入。
多くの人が列に並んでいます。
日は既に落ちていて、城壁には、鮮やかな動物が歩行する姿が映し出されている。

18時になって、入場。
自然の木々が、様々な色彩に変化している風景は美しいわ。

IMG_20231006_182845.jpg

両サイドを壁に挟まれた長い通路に繰り返される生き物たちの行進は圧巻!

IMG_20231006_181422.jpg IMG_20231006_182607.jpg IMG_20231006_181422.jpg

そして、光の投影だけと推測していたのですが・・・
敷地内に設置されたたくさんの大きさの異なる玉子たち。
自立しつつも呼応する生命の森

IMG_20231006_183435.jpg IMG_20231006_184631.jpg IMG_20231006_183418.jpg

こられが、色を変化させながら揺れ動くの。
この間で遊ぶ家族連れや、恋人たち。
とっても楽しそうで、離婚したての私は、羨ましく感じちゃいました。

1時間ほどで、1週を歩いたけれど・・・
大満足の体感。

11月26日まで開催されているから、もう一度、今度は一人で訪れてみようかと考えております。

るるぶ金沢 能登 加賀温泉郷'24 (るるぶ情報版) - JTBパブリッシング 旅行ガイドブック編集部
るるぶ金沢 能登 加賀温泉郷'24 (るるぶ情報版) - JTBパブリッシング 旅行ガイドブック編集部


  たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。
posted by Kaolu T at 19:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 石川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ブログ検索
たまにしかsitemap.xml